ダブルウェアとタンイドル

解決済み
みなさんこんにちは^ ^
ダブルウェアは使用した事があり、サラッとした感じやマットよりの仕上がりカバー力も気に入っているのですか(乾燥も下地のおかげで大丈夫です)
ダブルウェアとくらべてタンイドルウルトラウェアリキッドのカバー力と、仕上がり崩れにくさは大分違いますか?
下地がツヤ系なのて、セミマット~マットが好きなのですが、
タンイドルはどうでしょうか??
どちらも使用したことがある方教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2020/2/2 13:10

カバー力・崩れにくさには個人差があると思いますが、私はダブルウェアの方がどちらも上だと思います。
そして皮膚呼吸の面でも異なる二つだと感じます。

どちらも年中使えますし、スキンケアで調整したりすると保湿面などは問題ないと感じてます。
よくダブルウェアを使うと乾燥すると聞いたりもしますが、ダブルウェア用のスキンケアをしていますので全く問題なく使えていますし、メーカー側も年中使用できることを伝えています。

ダブルウェアはごく少量で仕上げれますし、私はお直しがいりません。ティッシュオフ程度。
どちらかというと仕上がりのままが崩れずに保てる印象です。

タンイドルは、ダブルウェアほどの塗った感がなく、重ねても厚みが出ないですね。カバーしたい部分には重ねてつけても大丈夫だと思います。
ダブルウェアほどのマット感はないですよ。
崩れにくさですが、私は崩れにくいと思いますが、肌質によっては崩れが気になる・・なども聞いてます。
カウンターでも話は聞いたことがあるので、気になるならばプライマーで調節をするといいと思います。

肌にもよるのかもしれませんし、BAさんの考えにもよるとは思いますが、私を担当してくれているBAさんを含めいつもいくカウンターの人たちからタンイドルをオススメされたことは私自身一度もありません。。(笑)
BAさんの中でも使ってないですと仰ったり、使用感なども含め色々と聞いていますが、かなり合う合わないがわかれる印象です。

ランコムは毎回色々とサンプルをくださいますので、ぜひタンイドルも試してみてください。
合う下地やスポンジサンプルも毎回家族の分も貰えていますので、頂きやすいブランドだと思います。
下地などもサンプルをもらうといいですよ。
ぜひカウンターでサンプルをもらい、実際に試してみてくださいね

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?