親の言いなり いつまで

解決済み

no Image

匿名 さん

もういい年の母子家庭の親です。
事情があって、離婚後両親と住みましたが束縛と過干渉に悩んでいます。
仕事で、部屋を開ける時に限って、部屋をかき回すのって、親だからといってもおかしくないですか?
食べ物あるとダメ、冷蔵庫使うのダメ、飲み物冷やすのダメ、パン食べればダメ、親の思ったとおりの服買ってこないと捨てる等…
疲れました。こんな親って、おかしくないですか?
子供いますよ。高校生です。
毎週、休みになれば私が親とケンカして、見て聞いているのに、しらんふり。
私だけが、おかしいのかしら?
家に引きこもって、親の言いなりになって、掃除、洗濯、料理して、外部と接触せず物知らずなら、喜ばれるのですか?
ツラいです。毎週出ていけと言われて、メンタル崩壊しそうです。
生き方って、何ですか?
生き方悪いといわれても、わかりません。

ログインして回答してね!

Check!

2020/2/4 22:55

私は、子どもが3歳の時に離婚して2週間ほど実家に帰りましたが、近所の噂になるから早く家を探して出て行ってと言われ、自分でお部屋借りて住んでましたよ。
ご実家に置いてくれるだけ、ありがたいと思った方がいいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?