どうやって化粧直しされてますか?
会社員で、日中9時~19時くらいはオフィスの中にいる環境です。
ちょくちょく直すようにはしてますが、夕方あまりにひどく崩れてしまった時は上になにを乗せてもムラになるので、眉とアイメイクの除いて乳液で全て落としてやり直します。
ざっとやるだけなので5分も掛からないくらいで終わるのですが、同じように全て落としてやり直している方っていらっしゃいますか?
その場合、どのようなアイテムを使って再度お化粧をされてますか?
(例:拭くだけメイク落とし→化粧水→美容液→乳液→下地→パウダーファンデや、乳液で落としてそのままリキッドファンデ!等)
また、全部落とさない方でも、気合入れて直したい場合のコツがある方は教えていただければうれしいです。
宜しくお願い致します。
ちょくちょく直すようにはしてますが、夕方あまりにひどく崩れてしまった時は上になにを乗せてもムラになるので、眉とアイメイクの除いて乳液で全て落としてやり直します。
ざっとやるだけなので5分も掛からないくらいで終わるのですが、同じように全て落としてやり直している方っていらっしゃいますか?
その場合、どのようなアイテムを使って再度お化粧をされてますか?
(例:拭くだけメイク落とし→化粧水→美容液→乳液→下地→パウダーファンデや、乳液で落としてそのままリキッドファンデ!等)
また、全部落とさない方でも、気合入れて直したい場合のコツがある方は教えていただければうれしいです。
宜しくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/10 19:53
◎化粧直し◎
私は基本的に、
ウォータースプレーで、
シューっとしたあと、
ティッシュオフして、
崩れた所は、
コンシーラーを薄く塗って、
ファンデーションをうすく重ねます。
普通にアイメイクなんかも直すので、
確実、お昼からの方が濃いです(笑)。
私は基本的に、
ウォータースプレーで、
シューっとしたあと、
ティッシュオフして、
崩れた所は、
コンシーラーを薄く塗って、
ファンデーションをうすく重ねます。
普通にアイメイクなんかも直すので、
確実、お昼からの方が濃いです(笑)。
通報する
通報済み