一重メイク
こんにちは。
自分は一重でなにをしてもアイメイクが映えません(泣)
アイラインを太く引いても隠れて、アイシャドーをしても瞼が腫れぼったいのでグラデーションに見えず、アイプチをしてもすぐに取れてしまい、まつげパーマしてロングタイプのマスカラをつけても全部瞼で隠れてしまいます(´;ω;`)
カウンターでアイメイクをしてもらっても、なんかケバくなるだけでした(ちなみにエスプリークです)
何かいいアイメイクの方法があれば教えてもらえませんか?
自分は一重でなにをしてもアイメイクが映えません(泣)
アイラインを太く引いても隠れて、アイシャドーをしても瞼が腫れぼったいのでグラデーションに見えず、アイプチをしてもすぐに取れてしまい、まつげパーマしてロングタイプのマスカラをつけても全部瞼で隠れてしまいます(´;ω;`)
カウンターでアイメイクをしてもらっても、なんかケバくなるだけでした(ちなみにエスプリークです)
何かいいアイメイクの方法があれば教えてもらえませんか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/3/11 10:33
二番煎じになるかもしれませんが
私も右目が一重、左目が奥二重です。
アイラインがまぶたで見えなくなってしまうのはどうしようもないので、私は下まぶたのアイラインに力を入れて、上は睫毛の隙間を埋める程度にしています。
目尻はアイラインが見えやすいので、上下ともに気をつけて引いてますが……下まぶたに黒ラインはきつめに見えてしまうので、ブラウンのアイライナーかシャドウだと少しは自然に見えると思います。
上まぶたのアイラインもしっかりしたい!というならば、がっつり幅広(太く)に引くしかないと思います。
それと、アイシャドーは無難にブラウンか、引き締め効果のある寒色系(ブルーなど)ですね。
ピンクとかはポイント使いに留めておかないと、まぶたが腫れぼったく見えちゃいます。
まつげは個人的にカール&ロング重視です。
ただ、私はつけまつげ派なのでマスカラにそこまで力を入れてないのですが……
カール→ファシオ
ロング(わりと綺麗なまつげになる)→マジョリカマジョルカ
かと思われます。
ファシオはカールの持ちが強力なぶん、落としにくいとも聞くので、まつげへの負担が気になりますね。
マジョリカマジョルカは下地も使うとカール&ロング効果が増しました。
しかし私の場合は、自まつげを頑張って上げるよりつけまつげのほうが素早く、きれいにできます。
そのぶん自分に合うつけまつげを見つけるのが難しかったりするんですが……目尻だけつけまつげを使ってみるだけでも印象が変わりますよ(^^ゞ
私も右目が一重、左目が奥二重です。
アイラインがまぶたで見えなくなってしまうのはどうしようもないので、私は下まぶたのアイラインに力を入れて、上は睫毛の隙間を埋める程度にしています。
目尻はアイラインが見えやすいので、上下ともに気をつけて引いてますが……下まぶたに黒ラインはきつめに見えてしまうので、ブラウンのアイライナーかシャドウだと少しは自然に見えると思います。
上まぶたのアイラインもしっかりしたい!というならば、がっつり幅広(太く)に引くしかないと思います。
それと、アイシャドーは無難にブラウンか、引き締め効果のある寒色系(ブルーなど)ですね。
ピンクとかはポイント使いに留めておかないと、まぶたが腫れぼったく見えちゃいます。
まつげは個人的にカール&ロング重視です。
ただ、私はつけまつげ派なのでマスカラにそこまで力を入れてないのですが……
カール→ファシオ
ロング(わりと綺麗なまつげになる)→マジョリカマジョルカ
かと思われます。
ファシオはカールの持ちが強力なぶん、落としにくいとも聞くので、まつげへの負担が気になりますね。
マジョリカマジョルカは下地も使うとカール&ロング効果が増しました。
しかし私の場合は、自まつげを頑張って上げるよりつけまつげのほうが素早く、きれいにできます。
そのぶん自分に合うつけまつげを見つけるのが難しかったりするんですが……目尻だけつけまつげを使ってみるだけでも印象が変わりますよ(^^ゞ
通報する
通報済み