正しいベースメイク!

18歳の者です!メイク初心者です!私はベースに、下地→ファンデとゆーやり方をしてるのですが、ファンデが肌に馴染まないというか、若干粉っぽさが肌に残るんです!ちゃんとした方法ならこうにはならないのですか?( >_< )原因がわかりません‥何か、アドバイスがあればお願いします( :_; )!*ついでに、皆さんのベースメイクの方法も知りたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/11 07:23

下地よりも…
基礎化粧(洗顔、化粧水、乳液)に力を入れられた方がいいと思います^^
実際ここがしっかりしていると下地は必要ありません。

粉っぽさが残るということはパウダーファンデーションを使ってらっしゃるということでしょうか?
初心者さんとのことなので自分に合うファンデーションを今一度見直されてもいいかもしれません☆

種類だけでもパウダー、エマルジョン、リキッドとあります。
粉っぽさが気になるならエマルジョンやリキッドがおすすめかも^^
とくにリキッドは、自分で乳液を加えたりして調整が聞くので、粉っぽさの原因が乾燥でしたらオススメです♪

また、下地を使わない代わりに、ファンデーション→パウダーという化粧を私はオススメします。
ファンデーションの上からパウダーを塗ることでつや感が増したり、テカりを防止したり肌を更に綺麗にする要素がたくさんあります^^

もともとファンデーションは肌を均一化させて綺麗にみせるものなので、パウダーで一層綺麗になるんです。
若い方は特にファンデーションでカバーしようとするのではなく、ファンデーションでは肌の色を整えるのみにし、気になる部分だけコンシーラーで隠す方がお肌は綺麗に見えますよ^^
なによりナチュラルで「塗ってる」感が軽減されていいと思います♪


あとまた別にはなりますが、普通の化粧水は吹き付けるだけだと余計に乾燥を招くそうです。
だから「吹き付けるだけで乾燥も防いでくれる」化粧水、ミストなどの使用も効果的だと思います!
化粧の上からOK!みたいなものがあるのでお財布にゆとりがあればそちらも是非使用してみてください^^


ちなみに私は
基礎化粧→エマルジョンファンデ→コンシーラー→パウダー
でいつもお化粧してます^^

コンシーラーを使うようになって、ファンデの厚塗りも軽減されて、ナチュラルで綺麗な肌作りに近づいていて、自分は満足してます☆

また、ファンデーションも商品それぞれに特製があり、カラーがあり、種類があります。
当然メーカーによっても全然違いますし、とにかくとことん合うものを探すべきだと思います♪

karameriaさんに合うファンデーションが見つかるといいですね^^
原因が少し判断しずらいので抽象的な返答しかできなくてごめんなさい;

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?