SPF50の日焼け止め

SPF50の日焼け止めは肌に負担がかかるので、日常生活ではSPFの低いものでこまめに塗り直す方が良いということをよく耳にします。
しかし、最近の日焼け止めはSPF50のものが多いです。SPF50+なんてものもたまに見かけます。
テクノロジーの進化でSPF50でも肌の負担を減らせるようになったのでしょうか??
ずっと疑問に思っていたので教えてくださると嬉しいです。

ログインして回答してね!

Check!

virgo0909

virgo0909さん

2011/3/11 10:34

高SPF
確かに、ふつうの日焼止めの場合、紫外線カット力が強くなればなるほどお肌に負担がかかり、紫外線による肌の負担を減らすはずが日焼止めそのものが肌に負担をかけてしまうこともあると聞きます。
また専用クレンジングが必要なものなどだと、なおさら負担が大きくなります。

でも最近は、高SPFでもお肌に負担が少ない処方のものも出ており、ノンケミカル、紫外線吸収剤フリーなどを目安に見つけてみるといいかもしれません。日常紫外線はSPF25前後あれば十分対策できると聞きます。
でも臆病な私は、やっぱりSPF50のものを選んでしまいますが、専用クレンジングの要らない、美容液タイプなどを選んでいます。

サンシールドゲルやトリニティラインなどお肌に優しく、専用クレンジングの要らない、高SPFのものも最近は多いです。自分のお肌に合えば、多少高いSPFのものでもいいのではと個人的には思っています。

少しでもご参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?