皆さんの回答をお待ちしています!

どうにもならない程、強い動悸がします。
心臓が苦しく、何度も気を失ってしまいそうになり、とても気分が悪く、落ち着きません。

先日、甲状腺片側に腫瘍が見つかり、今後詳しい検査を行っていく予定ですが、診断結果が出るまでには、まだ半月以上ある為、不安感が増しています。

私は、生活環境や人間などのストレスには多大に敏感で、それが、身体に反応してこのような症状を起こしているのだと思います。

自分の心や身体に自信をなくしてしまっています。

うまくコントロールできない自分の心や身体に悩み、動悸が激しくなるばかりで落ち着かず、とても苦しくて不眠になっています。

そんな自分にどう対処し、落ち着かせたら良いのか、わからなくなっています。

何とか、いま自分にできること、少しでも良いから、どうにもならない程の激しい動悸や甲状腺機能を安定させたい、という思いがとても強いです。

苦しい動悸を落ち着かせたいです。

心や身体・気持ちを豊かに、そして、落ち着かない強い動悸を抑える対処法があれば、ぜひ教えてください。

よろしくお願いします。
ご回答をお待ちしています。



ログインして回答してね!

Check!

2020/2/8 09:05

甲状腺が原因でドキドキすることもあります。
内科に言ってそのままを伝えれば色々検査して安心できるのではないでしょうか。心臓、精神、甲状腺...危険かどうか、医者ならちゃんと調べてくれます。半月後を待たずに受診していいと思います。しんどいですね。

ご自身を責めたり、落ち込んだりしすぎず、「今は身体が休めと言ってるんだ」と割り切るのも大切だと思います。ご自身の心身のサインに敏感なのは決して悪いことじゃないです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?