悩みです

no Image

匿名 さん

私はよく、もし親が死んじゃったら…とか祖父母が死んじゃったら…と考えて涙が出てきます。
長生きしてほしいです。
色々辛い時にそういうことを考えてしまいます。

同じような人はいますか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/2/12 15:08

主様はおいくつでいらっしゃいますか?
私は長女で第一子の20代後半なんですが、親が結婚が遅かったため、同級生など周りの親よりは年上かと思いますが、似たようなこと考えたことあります。
今は元気だけど、いつかボケちゃうのかなとか。
実家住まいなので親に甘えっきりで、一人で何もできない情けない娘ですが、たまにそう考えるときはあります。

特に感じたのは、母方の祖母と父方の祖母を近い期間で亡くしたときでした。飼っていた猫を亡くした時も同じような時期です。
私の人生の中で初めて、身近な人が亡くなるということを経験し、信じられませんでしたがとても悲しくて辛かったです。

でも、未来のことを考えても仕方ないことですから、なるべく考えないようにして、実家に甘えられる間は思いっきり甘えよう=親孝行になるかは分かりませんが、そう思うことにしました。

実家から離れて住まわれているようでしたら、話せるときに話す、笑えるときは笑う、時には困らせたっていいじゃないか、くらいの気持ちがちょうどいいのではないかと思ってみたり。
大事な娘が元気でいてくれることが親の望みなんだと思いますし。
性格的にマイナス思考になりがちなんですが、なるべく楽しいことを考えるようにしています。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?