セクハラの定義とは

解決済み

no Image

匿名 さん

ハラスメントの定義って難しいですよね…

私は心の病で通院し、薬も飲んでいます。

その病院には院長と、カウンセラー(臨床心理士)がいます。

私は定期的に、男性カウンセラーのカウンセリングを受けています。

カウンセラーは医師ではないので、カウンセリングが終わった後、院長とも少し話をして、院長に薬の処方をしてもらっています。

カウンセリング中に、毎回、夫婦生活の頻度、どれくらいの時間をかけてしているのか、内容、を聞かれます。

最初びっくりしていたら、「夫婦生活は健康にとても良いもの、性欲は健康
のバロメーターだから、重要なんです」と言われ、納得してしまったのです。

それから5年以上、月に1、2回、夫婦生活について聞かれて答えてきました。

これは私が悪いのですが

段々、「胸が前回来た時よりでかくなってますね、何でですか?今、何カップ?そんなに大きいと顔挟めますね」と言われたり、
「お尻に少し肉が付きましたね、それくらいが、後ろからした時に良いですよ」
「〇〇、飲んだことある?こんな事、他の患者さんには聞けないよ」

「いつもおしゃれだけど、下着はどうなってるの?絵にかいてみて」

等、他にも色々言われました。

私は毎回、カウンセリングの内容を主人に報告しています。

性的な内容について、最初は私と同様、驚いていましたが、「健康の為なんだって」と言ったら、主人も納得していました。

でも心配なのか、カウンセリングに行った日は帰宅するなり「今日、何を聞かれた?」と聞いてくれます。

一番最近のカウンセリングでは、

「俺は嫁と1年以上やっていない、このまま俺は一生できないのか」と言っていました。

それと、ラインを交換しようと言われました。
断ったのですが、これってどうなの?と思っています。

以前、「カウンセラーと患者さんは付き合ったり、外で会ったりしてはいけないんだよ。連絡先の交換も禁止なんです。」
と言っていたのに、矛盾しています…

「カウンセラーは異性の患者さんに好意を持ったりしないように訓練されています。いちいち好きになっていたら仕事になりません。異性の患者さんを見ても何も感じません。」とも言っていました。

日記でもつけておけばよかった…

今となっては証拠もありません(泣)

たまに主人もカウンセリングに同席するのですが

その時は性的な事は聞かれません。

その次のカウンセリングの時に、「前回は夫婦生活について聞けませんでした、ご主人の前では聞けませんねー」
と言われました。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?