20代半ばからの女の子

no Image

匿名 さん

わたしは長い闘病生活などを経て現在20代半ばの女です。
完治をしたばかりのときはとても嬉しくて普通の生活を送れることの喜びは将来の期待などからものすごく楽しいことばかり考えていました。

しかし完治してから1年程経過して今すごく不幸な気持ちです。
昔はものすごく謙虚で何事にも感謝の気持ちをもてる女の子でした。自分でいうのも変ですがみんなから愛されていました。
ただ今は普通の生活を送るようになり、本気で将来のことを考えるようになり、様々な問題に直面してします。


おしゃれや遊びなどはどうしても10代の女の子と比較してしまったり、大学に行けなかったことなどを悔やむようになりました。
仕事などでも少しずつ勉強をしていき他の人たちと同等に仕事ができるようになってきましたが、年齢相応の能力ではないという実感が自分を苦しめます。

自分の実年齢が20代半ばなのに精神的にも憧れも18歳くらいの感覚です。
好きなファッションができなかったときの自分には戻れない。今からやりたいことがこんなにできても...と考えるばかりです。


その影響からかすぐに結婚というような考えに至ることもできず、自分の空白期間がすごく妬ましく感じます。

そんな不安定さも影響したり、自我が爆発したりしてお見舞いなどに頻繁にきてくれた友だちや授業に遅れてるわたしを助けてくれた人たちとも疎遠になり、なんでもできる今の方が不自由になってしまいました。


病気で苦しんでいるときに戻りたいわけではないはずなのに、そのときの幸福感や未来を知らない自分に戻りたい。あるいは初めから健康体で順調に反抗期を迎えて、年齢相応に羽目を外して、大人に怒られて成長して年齢相応に成長して、結婚して出産して。を経験したかったと強く感じます。

心と今の自分がついていかなくてしんどいです。
どうしたらいいでしょうか...

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?