日焼け止めが効かず真っ黒に!

初投稿です!

私は春から高校生になる者です。

日焼けが毎年ひどくて、SPF50+PA+++ の日焼け止めを
色々試してきて…、
全く効かず去年今年とちょっと値段が
高いものにしてみたのですが…
あまり効いている感じがしなく、毎年真っ黒になってしまいます

私の場合、肌が少しだけ赤くなってから焼けます。。
もうこれ以上強い日焼け止めがなくて、
どうすればいいのかわかりません。

塗るのが甘いのでしょうか

何か教えてくだされば光栄です!!

ログインして回答してね!

Check!

カシュミタン☆

カシュミタン☆さん

2011/3/13 12:23

肌質も関係しますよ。
「肌が少しだけ赤くなり黒くなる」比較的紫外線に対しての抵抗力の強い肌かと思います。良く言えば「肌が強い」悪く言えば「日常でもすぐに黒くなる」とうところでしょうか。

SPF値が強くても「黒くなる方は黒く」なります。
日焼け止めは「黒くなる」のを予防するというよりは「日焼けによる肌の炎症を防ぐもの」と考えた方がよいでしょう。
どうしても「色が黒くなるのはイヤ」でしたら、「SPF50+++」の日焼け止めの上に、夏用のパウダリーファンデーション、さらにフェイスパウダー、少なくとも3重塗りしないと無理。

日焼け止めも「多いかな?」とべったり塗り、さらに1時間おきに塗り直し。
これくらいが必要です。

私は「紫外線のアレルギー」を持っており、2月下旬から11月までは医師から日焼け止め必須の指示があるほど肌が過敏です。
春から屋外でスポーツする時は半日で日焼け止め1本使い切りますから・・。
それと、どうしても「黒いのはイヤ」でしたら皮膚科専門医で日焼け止めを作ってくれます。つけると「能面」のように真っ白になりますが・・・。これは絶対に炎症になりません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?