年相応のメイクをしたい!
こんにちは★投稿は初めてします、みつゆびです・U・〃
私は今年20歳になりますが、仕事でも何処でも
初めて会う方に「20(もしくはギリギリ10代)に見えない」
と言われます・∧・。。
どんなに良くても25歳、でなければ20代後半…。
顔立ちは子供っぽくも大人っぽくもないと思っているので、
やはりメイクが原因なのでしょうか…。
普段は、
赤みブラウンのアイシャドウ+黒のペンシルアイライナー+
黒のマスカラ(長さ重視)+コーラルピンクのチーク+
グロス(薄みピンクかクリアラメ) のメイクが多いです。
視力が極端に悪く黒ぶちの眼鏡をしているので、
レンズの影響で目が小さくなるのをごまかすのと、
口元に色を置いて目元とケンカしないよう気を付けてます・U・〃
ちなみに、
肌は少し白めオークル、目は奥二重気味、鼻は何となく丸め、
髪は赤みブラウンの前下がりショートでウェーブヘアです!
何か、「こうしたら良い」とか「この色・アイテムはどう?」
などの意見があれば参考にしたいと思っています≧U≦〃
私自身は、ちょうど20代かもう少し下に見えたらな、と
いつも思っているのですが・∧・。。
どうぞよろしくお願いいたします!
私は今年20歳になりますが、仕事でも何処でも
初めて会う方に「20(もしくはギリギリ10代)に見えない」
と言われます・∧・。。
どんなに良くても25歳、でなければ20代後半…。
顔立ちは子供っぽくも大人っぽくもないと思っているので、
やはりメイクが原因なのでしょうか…。
普段は、
赤みブラウンのアイシャドウ+黒のペンシルアイライナー+
黒のマスカラ(長さ重視)+コーラルピンクのチーク+
グロス(薄みピンクかクリアラメ) のメイクが多いです。
視力が極端に悪く黒ぶちの眼鏡をしているので、
レンズの影響で目が小さくなるのをごまかすのと、
口元に色を置いて目元とケンカしないよう気を付けてます・U・〃
ちなみに、
肌は少し白めオークル、目は奥二重気味、鼻は何となく丸め、
髪は赤みブラウンの前下がりショートでウェーブヘアです!
何か、「こうしたら良い」とか「この色・アイテムはどう?」
などの意見があれば参考にしたいと思っています≧U≦〃
私自身は、ちょうど20代かもう少し下に見えたらな、と
いつも思っているのですが・∧・。。
どうぞよろしくお願いいたします!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2011/3/13 15:40
若い時に
ちょっと年上に見られると、年を取ってから若く見られる
様になりますよ~
私も20代前半くらいまでは年より上にしか見られた事が
なかったんですが、20代半ば位から年相応、ここ数年は
実年齢マイナス10歳くらいに見られます。
さてさて、現在のメイクの対処法。
度数の強いレンズに負けないようにブラウンのシャドウ
にしているようですが、コレをソフトなパールベージュや
パールピンクにしてみると、目元がふんわりして若々しい
感じになります。淡い色を使っても、アイライナーをちゃんと
引けばぼやけた目にはなりませんよ。
シャドウは幅広に入れずに、奥二重の目の幅からほんの少し
だけ広く。
口元は、ピンクベージュとかクリアレッドなど赤みがある
方がかわいらしくなります。
前下がりのヘアスタイルも大人っぽく見える原因かも
しれませんね。
ウェーブヘアとの事なので、ふんわり感をキープすると
良いと思います。
ちょっと年上に見られると、年を取ってから若く見られる
様になりますよ~
私も20代前半くらいまでは年より上にしか見られた事が
なかったんですが、20代半ば位から年相応、ここ数年は
実年齢マイナス10歳くらいに見られます。
さてさて、現在のメイクの対処法。
度数の強いレンズに負けないようにブラウンのシャドウ
にしているようですが、コレをソフトなパールベージュや
パールピンクにしてみると、目元がふんわりして若々しい
感じになります。淡い色を使っても、アイライナーをちゃんと
引けばぼやけた目にはなりませんよ。
シャドウは幅広に入れずに、奥二重の目の幅からほんの少し
だけ広く。
口元は、ピンクベージュとかクリアレッドなど赤みがある
方がかわいらしくなります。
前下がりのヘアスタイルも大人っぽく見える原因かも
しれませんね。
ウェーブヘアとの事なので、ふんわり感をキープすると
良いと思います。
通報する
通報済み