ゲーム依存症

no Image

匿名 さん

高校三年生です。
とは言ってももう卒業まで1週間なので、実質高校生ではないですが……
被害妄想、妹の性格で疲れる等、過去にも質問させて頂いたものなのですが……
いつもお世話になっております。

趣味がゲームで休みの日は一日10時間は費やします。
あまり信頼出来る友達がおらず、遊ぶのが好きではなく(行動するなら一人がいい)人間関係に疲弊するので取り敢えずゲームに逃げ込みます。昔からそうでした。現実よりTwitterの友達の方が多いし、疲れることも無く楽しいです。

小学2年生の時クリスマスプレゼントに両親にwiiを購入してもらいそこからゲームにのめり込みました。
何時間遊んだか本体に記録が残っているのですが、大体平均一日3時間でした。長くて5時間です。
まぁ学校もあるしその頃は他に趣味もあったので(イラスト、読書、公園で遊ぶ等)、今ほどはハマってなかったと思います。
でもやっぱり思い通りに操作が出来なかったりするとイライラしてしまったりするのでかなりのストレスだったように思います。

小6位からスマホが発売されて持ってる人も増えてきました。
本当に厄介なのはスマホゲームだと思います。無料だからすぐ始められるし……
でも似たような内容が多い、物理キーが無い(タップするだけで進む)のでつまらないな。。。と感じているので今やってるものは4つだけです。それでも一般的に見て多いかもしれませんが……笑

もうスマホに一体何時間自分の時間を奪われたか。。まぁ持ってる自分が悪いんですけど泣
ゲームは楽しいけれど、現実には何も得することが無いし時間が奪われていくだけです。それがわかってるのにゲームにハマる人が多いのはやっぱり変なんでしょうか。

私が小さい頃は外に出て何か新しい事を発見して……というのが毎日の楽しみだと思っていましたが今はそれを発見する機会も楽しみも無くなったと思います。便利すぎるのが悪いのですが、それは変えられないのでじゃあ自分が変わらなきゃ。。と本格的に危機感を感じています。
今はswitchを持ってる子供が増えてきたので、家でゲームするのはおかしくないのかな?とは思いますが、私は子供じゃなくてもう18歳だし、一日10時間は流石に異常だと思っています。。

イライラしてしまう反面、面白いと思っていてムキになってやってしまうんだと思います。負の連鎖です……本当にいい事がありません。
あと本当に今悩んでいるのは体力が全くない事です。ちょっと外に出ただけでしんどくなる。貧血で倒れて救急車で運ばれたこともあります。どこかへ出かけるのは好きだけど……

ちなみに、162cm45kgしかないです。本当にいくら食べても太らないです。一時春休みに毎日夜食をしてましたが逆に体重が減っていました泣
友達にも非力、非力と言われます。
やっぱりゲームをして外に全く出ないからかな……とは思っています。
健康的な身体になりたいし、もう一日中ぼーっとするのをやめたいです。

他に一応趣味はありますがゲームのせいで趣味と呼べるかどうか怪しくなってきました。絵を描くのは好きですが、モチーフやネタが直ぐに尽きてしまう……

集中力も無くなって、さっきまで何を考えてたか、何をしていたか忘れてしまう……一日一回は物を無くす。
本当に治したいです。

でも治す方法がよく分からなくて、取り敢えずswitchを売ることとスマホゲームを全削除すること、運動、外に出ることしか思いつきません。
他にあるのでしょうか……?

毎日ゲームをすることは長年かけてついた癖なので、治せないかもしれませんが少しでも良くなるなら努力したいです。

治す方法はあるのでしょうか……??


ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?