女性のヒゲ
社会人になり生活環境が変化してから、顎下、もみあげ付近に濃い髭が生えるようになってしまいました。夜処理をしても、次の日の昼には何本も出現しています。髪が長いのと身長が低いため、何でも打ち明けられる友人たちにも気が付いたことがあるか聞いてみたところ、見えない、気が付いたことはないと言ってはもらえるものの、私自身はかなり気にしています。
オフィスでは、お昼に隠れて髭抜きで抜いています。
顔脱毛(エステですが)は効果がありません。
同じような方はいらっしゃいますか?また、どのように対処されていますか?
何が原因かもご存知でしたらご回答願いたいです...。
オフィスでは、お昼に隠れて髭抜きで抜いています。
顔脱毛(エステですが)は効果がありません。
同じような方はいらっしゃいますか?また、どのように対処されていますか?
何が原因かもご存知でしたらご回答願いたいです...。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2020/2/22 22:13
わたしも激務な時に顎下に生えました。びっくりしますよね。びっくりしました。男性同僚にも確認してもらったら、ヒゲだねって言ってました。
調べたらどうもホルモンバランスのせいと見て、ホルモン補充に意識的に生活していたら生えなくなりました。
どこの毛もそうですが、毛抜きで抜くと毛穴が開いたり陥没や埋没や色素沈着の原因になります。抜きたい気持ちはすごくよくわかるのですがおすすめしません。クリームを塗ってから剃るのがおすすめです。
スキンケアやメイクにハマってみたり、ボディケアに時間をかけてみたり、マッサージやフェイシャルに行ってみたり、友達ではない女性と接する時間を積極的にとることをおすすめします。
生えなくなると思います。
調べたらどうもホルモンバランスのせいと見て、ホルモン補充に意識的に生活していたら生えなくなりました。
どこの毛もそうですが、毛抜きで抜くと毛穴が開いたり陥没や埋没や色素沈着の原因になります。抜きたい気持ちはすごくよくわかるのですがおすすめしません。クリームを塗ってから剃るのがおすすめです。
スキンケアやメイクにハマってみたり、ボディケアに時間をかけてみたり、マッサージやフェイシャルに行ってみたり、友達ではない女性と接する時間を積極的にとることをおすすめします。
生えなくなると思います。
通報する
通報済み