チークを乗せると、隠したコンシーラーの下のシミが浮き上がってきます
解決済み
エレガンス モデリングカラーアップベース→コンシーラー→手持ちのパウダーで、
コンシーラーで隠した上にチークを乗せると、隠したはずの頑固なシミが浮き上がってきます。
シミはチーク位置の場所だけに悩みです。
コンシーラー下のシミを浮き上がらせずに、きれいにチークをつけるにはどうしたらよいですか?
毎回チークが汚くてがっかりしています。
チークブラシはオルビス使っていますが、大きなブラシも考えていますが、何を買ったらよいか探しています。
チークは、セザンヌチークNや、キャンメイクのパウダーチークスを使って、オルビスチークブラシでつけていました。
そのうちおこづかいためたらクレ・ド・ポーボーテ使いたいと思います。
チークブラシの理由のせいで、大きめがよいなら、おすすめチークブラシありますか?
コンシーラーのあとに、コンシーラーの位置にカバーマークのファンデーション筆でなじませてつけてお粉がいいともあいりさんのYouTubeも見ました。
まだカバーマークも買っていないのですが、みなさんはどうしていますか?
シミやソバカスある人は、チークはやはり無理なのでしょうか?
コンシーラーで隠した上にチークを乗せると、隠したはずの頑固なシミが浮き上がってきます。
シミはチーク位置の場所だけに悩みです。
コンシーラー下のシミを浮き上がらせずに、きれいにチークをつけるにはどうしたらよいですか?
毎回チークが汚くてがっかりしています。
チークブラシはオルビス使っていますが、大きなブラシも考えていますが、何を買ったらよいか探しています。
チークは、セザンヌチークNや、キャンメイクのパウダーチークスを使って、オルビスチークブラシでつけていました。
そのうちおこづかいためたらクレ・ド・ポーボーテ使いたいと思います。
チークブラシの理由のせいで、大きめがよいなら、おすすめチークブラシありますか?
コンシーラーのあとに、コンシーラーの位置にカバーマークのファンデーション筆でなじませてつけてお粉がいいともあいりさんのYouTubeも見ました。
まだカバーマークも買っていないのですが、みなさんはどうしていますか?
シミやソバカスある人は、チークはやはり無理なのでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!