旦那 愚痴

解決済み

no Image

匿名 さん

みなさんの旦那様はどの位家事をしますか?

新生児と保育園児がいる4人家族です。

毎日上の子が朝6時に起きて遊びだします。なのでその時間に私も起きて、家事をしたり、一緒に遊んだりします。

旦那は、休日9時半以降に起きてきます。

夜更かししたりしているので、好きな時間まで寝られるとイラっとしてしまいます。

私は育児休業中で今は仕事をしていないので、ほぼ家事は私です。

風呂掃除を頼んでいますが、最近栓を抜くだけの時もあります。

毎日必ずやってくれることは、子供の寝かしつけです。
一時間近く寝るまで時間がかかるので助かっていますが。
あとは、休日子供とお風呂に入る位です。

私が職場復帰することになってもこの調子だと回らない気がします。

旦那さんは、休みの日はたっぷり寝かせてといいます。
これにイライラするのは厳しい嫁ですか?
もっと家事を求めていいと思いますか?
もう少し手伝ってもらいたいのですが、どのように伝えたらいいですか?

最近は、感謝もされないのです。
食べたり飲んだりした食器もテーブルの上に置きっぱなしのこともありましす。

私が家事をやるのが当たり前になってきて辛いです。ありがとうの気持ちがあれば頑張れるんですが。
旦那の洗濯物やらないでやろう!ご飯作るのやめようと思ったりもするんです、結局やってますが。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?