節水・節電のため

効率の良い入浴(シャワー)の方法を教えてください。

私の家はお風呂が極端に暗く、昼間でも明かりをつけないと入れません。

またもともと入浴時間が長いタイプだったため時短がうまくできていません。

普段のシャワーは
クレンジング
石鹸シャンプー×2回
リンスを馴染ませている間に歯磨きとムダ毛ケア
体を洗う
洗顔
でだいたい30分かかります。
こまめに水は止めますが、まだ節水できるはずと思っています。

湯船に浸かるときはその間明かりを消します。

是非改善策を教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

デイジー・チェインソー

デイジー・チェインソーさん

2011/3/21 22:53

リラックスのためだったのですが・・・
私はもともとお風呂に入るときは
最初から最後まで照明はアロマキャンドルです
と、いうのは、寝る前にお風呂に入るので
リラックスのため
電気の照明はあえて使っていません。

髪の毛を乾かすのにはドライヤーを使いますが
ベッドルームも電気を使わないで
お風呂上がりにキャンドルをつけます。
お風呂に入る前に着替えるものはもちろん、
すべての寝る準備を整えておくので特に不便はなかったです。

夜の寝付きが悪いのでこの習慣がついたのですが
もしお役にたてば

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/01~09/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?