ブルベ・イエベ。春・夏etc。診断はどこで???

こんにちは、らんぴょんです☆

アットコスメでのクチコミを見ているとよく、『私はブルベ夏なんで』とか『イエベ春』という言葉が目に入ります。
自分の肌のタイプをよくわかっていた方が自分に合うコスメを見つけやすいと思うので私も診断してもらいたいのですが、どこに行けば肌色に関する診断をしてもらえるのでしょうか?
以前雑誌で自己診断できるチャートのようなものが載っていたのですが、自分ではよくわからなかったので、やはりプロの方に診断していただきたいなぁと思います。

また、その診断時に必要な金額等も教えていただけたら嬉しいです。何か買わなきゃいけないのかなぁとちょっと不安です・・・。

ログインして回答してね!

Check!

2006/8/10 18:18

私が受けた場所は、カラースクールです。
地元でパーソナルカラー診断が出来る所をネット検索し、田舎なのでそこしかありませんでした。

診断方法は皆さんと同じような形で、自然光にて、赤・青・黄…など基本的な色が各シーズン毎に分かれていて、そのドレーブを順番にあてていく方法です。
合うシーズンがもっとも多かったのがベストカラー。
色によって合う合わないは出てきますので、多数決方式でした。
セカンドも同じ方法で次に似合うカラーを出しました。

私が受けた場所は、4タイプ診断¥8000-
4タイプ+セカンドカラー¥15000-
4タイプ+セカンドカラー+似合う服の形や小物のアドバイス¥25000-
(各メイク込み)

普段使ってる化粧品のチェックもしてもらいました。
お店のメイク用品の押し売りはされませんでした。

私が受けた場所のセカンドカラーは、2番目に似合うシーズンで間違いないのですが
ベストが夏と診断されてセカンドが冬でしたら、冬の色もOKではなく、
夏の中でもDEEPな感じが合いますみたいな考え方でした。

そして日焼けしても、白くなってもパーソナルカラーは一生変わらないという考え方。

カバマ診断ですが、あれはカバマのファンデの色合わせなので
パーソナルカラーとカバマ診断のイエベ・ブルベは別物になると聞いた事があります。
イエベでも青白い方もいるし、カバマではブルベファンデという方もいらっしゃいますしね。

私もお店に行く前に色々なサイトでカラー診断やってみましたが、
見るサイトによって結果が違う事が多かったので自己診断もあてになるかなぁ?と思います。

同じイエベ春でも色々なタイプの人が居ますし、肌の色が全員同じではないので
化粧品の場合は、同じシーズンの人でも発色や時間がたった時の色が全員同じにはならないと思います。

口コミは自己診断・カバマ診断の方も多いですし、参考程度にし、どんどん好きなコスメに挑戦して、
正直な親やお友達に、似合うかハッキリ言ってもらうのがいいと思いますよ。

でも診断は面白かったので、1度は受けて見てもいいと思います。
4タイプではなく、色々な流派や診断方法があると思うので、
行こうと思ったお店に詳しく聞いてみて納得のいくお店で診断した方がいいと思います☆

参考までに!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/24~06/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?