特色で入りたい企業を決めたいのですが、どのように見たらいいのでしょう

解決済み

no Image

匿名 さん

新卒の就活生です。
他の人たちは、希望のある職種をある程度決め(例:商社・不動産)て、
そこから入りたい企業を決めると思うのですが、私はどちらかというと特色で決めたい派です。
私には合ってない所:営業、人と多く接待や接客する
入りたいところ:資格を取得して自分の知識を増やすことが好きなので、資格取得支援がある所、福利厚生が手厚い所、育休を取得しやすい所、週休2日制の所です。
マイナビを見て、どうやって決めたらいいんだろうと悩んでいます。
私は「始めるのが遅くて何したらいいのか分からない」と、
大学に就職相談しに行ったら「まだ大丈夫だよ。企業説明会があるからそこで決めたらいいよ。」と元気づけられましたが、
YouTubeの就職に特化したユーチューバーの方が、企業説明会で、企業の方は、就活生の人柄(能力も?)を見極めるみたいなことを言っていて、
事前に何も考えないまま説明を聞きに行くのはダメだなと思いとっても焦っています。

したくないことは決まってても、
自分が何がしたいのか、何の業界・職種が自分に合ってるのかは分からず、朦々としています。特色で決めるには、どのように企業を見て行ったらいいのでしょうか?アドバイス下さい。お願いします。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?