震源地の女性達に必要な物

皆さんご存知だと思いますが、今でも地震による被害に悩まされている人たちは多くいます。
ネット募金などもありますが、実際に家も流された時、現地の女性達はどんな物資を望んでいるのでしょうか。女性なりの視点で少し考えてみたいと思っています。

食料や毛布はもちろん必要ですが、水も使えずお風呂はもちろん、洗顔もできない中、どんな物が必要か場違いかもしれませんが聞いてみたいと思いました。
もしいい物があれば、できる範囲で私なりに物資をまとめ送りたいと考えています。

個人的にはボディ用の拭き取りシートなどがあればいいのではないかと思うのですが、、、
ぜひ、皆さんのご意見を伺わせていただけないでしょうか。genn

ログインして回答してね!

Check!

мiо

мiоさん

2011/3/15 16:45

回答
読む限りでは個人的に送るのだと理解しましたが、前の方と同じくそれは難しいと思います。

本当かどうかはわかりませんが、個人的に支援物資を直接送ると被災地に届いたとしても(届け先にもよるのかもしれませんが)、仕分けたりしないといけなく逆に混乱を招いたりすることがあるそうです。
なので、個人的に何か行動に移す場合は物よりお金のほうがいいらしいです。

たまたま見たある方のブログに書かれてたのですが…
ある運送会社が一般の方からの支援物資を受け付けて集まり次第、被災地に届ける活動を始めたそうです。
その際は、お店も品薄状態になってるので家にあるものでの範囲でお願いしたいとのことでした。
(他にも注意点はありましたが)

そして、そのブログには
カセットコンロ・カセットコンロ用ガスボンベ・飲料・食料・粉ミルク・紙オムツ・離乳食・女性用生理用品・毛布・乾電池・ペットフード
が足りないとのことでした。

女性特有となれば、長くなればなるほどナプキンなどの生理用品も必要でしょうし、生理痛を和らげるために薬や腹部などを暖めるものも必要かと思います。

何か力になりたいという気持ちは素晴らしいですが、支援物資を送る場合は、個人的にではなく団体?会社?で行ってるところを通して送られたほうがいいかと個人的には思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?