震源地の女性達に必要な物

皆さんご存知だと思いますが、今でも地震による被害に悩まされている人たちは多くいます。
ネット募金などもありますが、実際に家も流された時、現地の女性達はどんな物資を望んでいるのでしょうか。女性なりの視点で少し考えてみたいと思っています。

食料や毛布はもちろん必要ですが、水も使えずお風呂はもちろん、洗顔もできない中、どんな物が必要か場違いかもしれませんが聞いてみたいと思いました。
もしいい物があれば、できる範囲で私なりに物資をまとめ送りたいと考えています。

個人的にはボディ用の拭き取りシートなどがあればいいのではないかと思うのですが、、、
ぜひ、皆さんのご意見を伺わせていただけないでしょうか。genn

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/17 15:25

福島県在住です
幸い我が家は無事(家や道路は若干壊れましたが・・・)、家族も
無事でホットしています。
ライフラインも復活しましたし、スーパーに並ぶ行列も大分ましになり、
大抵の物は揃う様になりましたが、家の近辺のドラッグストアが何処も
閉まっていて、医薬品が買えません。

私は病院の受付のパートをしていますが、診療も限られているし、この
ガソリン不足の為、病院に来られない方も大勢いらっしゃるかと思います。
こういう時こそドラッグストアで薬を買いたいのに、開いていないとは・・・
我が家も風邪薬を切らしそうなのですが、諦めました。

生理ナプキン・化粧品・ベビー用品などは既に出ていたので、私は
頭痛薬・風邪薬・整腸剤などの薬、ガーゼ・マスク・消毒薬や絆創膏などや
寝たきりの方の為の紙おむつなんかも良いのではないかと思います。

実際に個人で送るとなると難しいと思いますが(郵便物も地震後、今日初めて
届いたくらいですから・・・)
支援団体に問い合わせて、まとめて送ってもらった方が良いかなと思います。

放射能がこちらに来ないか(自宅待機区域ですらありませんが)不安な
毎日ですが、命が助かっただけましです!
このトピックスを読んで、私自身も、被災者の方達に何か出来る事が無いか
考える良い機会になりました。有難うございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?