震源地の女性達に必要な物

皆さんご存知だと思いますが、今でも地震による被害に悩まされている人たちは多くいます。
ネット募金などもありますが、実際に家も流された時、現地の女性達はどんな物資を望んでいるのでしょうか。女性なりの視点で少し考えてみたいと思っています。

食料や毛布はもちろん必要ですが、水も使えずお風呂はもちろん、洗顔もできない中、どんな物が必要か場違いかもしれませんが聞いてみたいと思いました。
もしいい物があれば、できる範囲で私なりに物資をまとめ送りたいと考えています。

個人的にはボディ用の拭き取りシートなどがあればいいのではないかと思うのですが、、、
ぜひ、皆さんのご意見を伺わせていただけないでしょうか。genn

ログインして回答してね!

Check!

小悪魔ロリータ

小悪魔ロリータさん

2011/3/17 18:17

使えるものを
ちょっと逸れてしまうのですが、レスさせてください。

私は阪神淡路大震災で被災しました。
ガスや電気が復旧するのに3ヶ月ほどかかりましたので、全国から物資を送られているところに何か毛布などないかと母と行ったところ、シミだらけだったりぼろぼろの毛布や服が多く、中にはゴミ袋があったりも。

使えるものなんてろくに無く、色んなところに見に行ってようやく1枚貰えました。
(ちなみに、つい最近までぼろぼろになるほど愛用していました。セリーヌの毛布を送ってくださった方有難う御座いますっ。)

今回の東北の方でも物資が送れるようになると、またそういった物ばかりになるんじゃないかと不安です。
今後物資を送られる際は使えるかどうか判断してからお送りください。

失礼しました。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?