震源地の女性達に必要な物

皆さんご存知だと思いますが、今でも地震による被害に悩まされている人たちは多くいます。
ネット募金などもありますが、実際に家も流された時、現地の女性達はどんな物資を望んでいるのでしょうか。女性なりの視点で少し考えてみたいと思っています。

食料や毛布はもちろん必要ですが、水も使えずお風呂はもちろん、洗顔もできない中、どんな物が必要か場違いかもしれませんが聞いてみたいと思いました。
もしいい物があれば、できる範囲で私なりに物資をまとめ送りたいと考えています。

個人的にはボディ用の拭き取りシートなどがあればいいのではないかと思うのですが、、、
ぜひ、皆さんのご意見を伺わせていただけないでしょうか。genn

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/19 18:15

復興を願って
余震も、だいぶ落ち着いてきたようですね。


生理用品は、絶対に必要だと思います!
生理になったときにはもちろん、高分子ポリマーが含まれているので、吸水性に優れています。
使うのは恥ずかしいかもしれませんが、いざとなったらタオル代わりにもできると思います(^O^)


あとは、おしりふきかな。
赤ちゃんにも必要だし、体を洗えないときにも便利!
赤ちゃん用だから、肌の弱い人でも大丈夫でしょう◎


災害時には、ラップも必要だと聞きました。
食器類にしいてから食べ物を載せるようにすると、洗わなくてよいので、洗い物用水の節約になります(^ω^)


やっと、被災地に義援物資を送れるようになったので、送れる方はぜひそうしていきましょう!


少しでも早く復興しますように...

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?