顔の赤みを隠すメイク
こんにちは
わたしは顔の皮膚が薄いらしく、またあがり症なので赤面症からの
顔の赤みもちです。
ひとりで涼しいとこにいると色白いねーと言われますが
人と話したり少しでも熱いと真っ赤なので自分で鏡をみるといつも
赤っぽいです。
ほほが赤くなると可愛いですが、私の場合鼻上の目のあたりを中心に
顔全部が赤。。。涙
なので新生活の開始を機にメイクでかくしたいのですが
それにはなにがいいでしょうか??
BBクリーム、リキッドファンデ、パウダーファンデ、コンシーラー?
緊張すると女の子と話すのももちろん、おじさんとでも赤面もので
マラソンでもしたら人前にでれる顔じゃありません
気にしないのがいいとわかっていますが
メイクに頼るしかありません。
助けてほしいです。お願いします
ちなみに、ラッキーなことに肌トラブルはほとんど無く、
ニキビも昔からできにくい体質です。なので肌の炎症などによる赤み
はありません。
わたしは顔の皮膚が薄いらしく、またあがり症なので赤面症からの
顔の赤みもちです。
ひとりで涼しいとこにいると色白いねーと言われますが
人と話したり少しでも熱いと真っ赤なので自分で鏡をみるといつも
赤っぽいです。
ほほが赤くなると可愛いですが、私の場合鼻上の目のあたりを中心に
顔全部が赤。。。涙
なので新生活の開始を機にメイクでかくしたいのですが
それにはなにがいいでしょうか??
BBクリーム、リキッドファンデ、パウダーファンデ、コンシーラー?
緊張すると女の子と話すのももちろん、おじさんとでも赤面もので
マラソンでもしたら人前にでれる顔じゃありません
気にしないのがいいとわかっていますが
メイクに頼るしかありません。
助けてほしいです。お願いします
ちなみに、ラッキーなことに肌トラブルはほとんど無く、
ニキビも昔からできにくい体質です。なので肌の炎症などによる赤み
はありません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
virgo0909さん
役に立った!ありがとう:2
2011/3/16 11:38
コントロールカラー
下の回答者様同様にコントロールカラーをご使用になることをお勧めします。
私も以前は顔が赤くなりやすかったので、とても気になって色々と試しました。
ただグリーンやブルーは色白の私が顔全体に使うとなおさら肌の白さが強調され、一見顔色が悪くも見えてしまうようです。
なのでイエローやパープルなどあまり白くなり過ぎない広い範囲に塗っても大丈夫な色を使っていました…でもパープルも商品によっては白くなりすぎる場合も。
またファンデやお粉の後に、グリーンやブルーのハイライトをその部分に入れたりもしました。これだとコントロールカラーほど白くならないし、少しは赤みのカバーに役立つかなって思って。効果のほどはわかりませんが、お化粧している安心からからか、お化粧を始めるとそれほど赤みが気にならなくなりました。
ちなみに、コンシーラーは範囲の狭い箇所をカバーするものなので(シミとかニキビ跡とか)広い範囲にはあまりお勧めできません。
最後に、皮膚が薄いようなので、メイクの後のクレンジング等でさらに負担をかけるとお肌がさらに赤くなりやすくなるかもしれません。どうぞスキンケアにも気をつけてください!
少しでもご参考になれば幸いです。
下の回答者様同様にコントロールカラーをご使用になることをお勧めします。
私も以前は顔が赤くなりやすかったので、とても気になって色々と試しました。
ただグリーンやブルーは色白の私が顔全体に使うとなおさら肌の白さが強調され、一見顔色が悪くも見えてしまうようです。
なのでイエローやパープルなどあまり白くなり過ぎない広い範囲に塗っても大丈夫な色を使っていました…でもパープルも商品によっては白くなりすぎる場合も。
またファンデやお粉の後に、グリーンやブルーのハイライトをその部分に入れたりもしました。これだとコントロールカラーほど白くならないし、少しは赤みのカバーに役立つかなって思って。効果のほどはわかりませんが、お化粧している安心からからか、お化粧を始めるとそれほど赤みが気にならなくなりました。
ちなみに、コンシーラーは範囲の狭い箇所をカバーするものなので(シミとかニキビ跡とか)広い範囲にはあまりお勧めできません。
最後に、皮膚が薄いようなので、メイクの後のクレンジング等でさらに負担をかけるとお肌がさらに赤くなりやすくなるかもしれません。どうぞスキンケアにも気をつけてください!
少しでもご参考になれば幸いです。
通報する
通報済み