職場での悩み
匿名 さん
職場の60代の女性で構ってちゃんの方がいます。私の働いている職場は制服などはなく、カジュアルオフィスな格好や私服でオッケーな職場なのですが
、これ見て~。何処何処で買ったよ、いくらだったのょ~。と毎日嬉しそうに話てきます。うわぁ~、素敵。と、みなさん言ってますが、正直毎日、毎日だと疲れます。今まで働いていた職場でも、60代70代の女性の方でとてもオシャレで上品でエレガントな方は沢山見てきましたが、みなさん自分から今日の私の服装見てみて~。などと言わずに、こちらが素敵ですね。と言っても恥ずかしそうにされてるとても控えめな方が多かったので、今回の60代の女性は自分から私の今日の服装見てみて~。が最近エスカレートしていてとても疲れています。私は自分で着たい服をただ普通に着ているだけで、自分の事を自分でオシャレなんて思った事はないのですが、その方からは、洋服好きなのね、どこで買ったの?いくらくらい?などいつも洋服の話ばかりされて疲れています。
私にだけではなくて職場の同僚ほとんどの方達に洋服の話ばかりしています。
職場は仕事をしてきちんと働く場所なのでそんなにアパレルショップでもないのに、洋服の話ばかりしてくる方にはどういった対応するのが良いのでしょうか?
洋服以外にも、人と人が話してる時にも割り込んできて、いきなり自分の話、こんな事があったの~。などと
話だしてきたりするのでかなり驚いています。
みなさん、興味のない話を職場の休憩の時にされたらどう対応していますか?
、これ見て~。何処何処で買ったよ、いくらだったのょ~。と毎日嬉しそうに話てきます。うわぁ~、素敵。と、みなさん言ってますが、正直毎日、毎日だと疲れます。今まで働いていた職場でも、60代70代の女性の方でとてもオシャレで上品でエレガントな方は沢山見てきましたが、みなさん自分から今日の私の服装見てみて~。などと言わずに、こちらが素敵ですね。と言っても恥ずかしそうにされてるとても控えめな方が多かったので、今回の60代の女性は自分から私の今日の服装見てみて~。が最近エスカレートしていてとても疲れています。私は自分で着たい服をただ普通に着ているだけで、自分の事を自分でオシャレなんて思った事はないのですが、その方からは、洋服好きなのね、どこで買ったの?いくらくらい?などいつも洋服の話ばかりされて疲れています。
私にだけではなくて職場の同僚ほとんどの方達に洋服の話ばかりしています。
職場は仕事をしてきちんと働く場所なのでそんなにアパレルショップでもないのに、洋服の話ばかりしてくる方にはどういった対応するのが良いのでしょうか?
洋服以外にも、人と人が話してる時にも割り込んできて、いきなり自分の話、こんな事があったの~。などと
話だしてきたりするのでかなり驚いています。
みなさん、興味のない話を職場の休憩の時にされたらどう対応していますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
関連度の高いQ&A