リキッドファンデーションの上手な塗り方
メイク初心者です
ずっとパウダーファンデを使っていたのですが、
最近リキッドに変えました。
どうやって塗ったら
短時間できれいに仕上げられるのか、
みなさんのご意見を聞いてみたいです。
ファンデの種類によって多少違う点など
あるかと思いますが、よろしくお願いします
ずっとパウダーファンデを使っていたのですが、
最近リキッドに変えました。
どうやって塗ったら
短時間できれいに仕上げられるのか、
みなさんのご意見を聞いてみたいです。
ファンデの種類によって多少違う点など
あるかと思いますが、よろしくお願いします

通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2011/3/23 16:58
なるべく薄く。
私は中指の指先から付け根までを使ってなるべく肌に触れない様に塗っています。
ファンデーションを手の甲(親指の付け根あたり)に出し、
中指に広げたらほほの中心から外に向かって一気に薄く広げます。
そうするとフェイスラインに向かって段々薄くなっていくので、
顔だけ浮いてしまうということがなくなります。
目元は指に残ったファンデーションを軽く叩き込み、
おでこは眉間の上辺りから外に向かってこれまた一気に。
鼻は眉間から鼻先に向かって薄く、毛穴に叩き込むようにトントンと
なじませ、小鼻もしっかり叩き込みます。
知り合いのメイクさんから、「塗る回数が少なければ少ない程
仕上がりが綺麗になる。」ということを聞いたことがあるので、
“広い部分は一気に”、“細かい部分は少量のファンデーションを叩き込む”という方法を実践しています。
ただ、薄く広げるためには肌の潤いも大事なので、
スキンケアをちゃんとしてあげるというのもベースメイクの
秘訣なのかもしれません。
シミやにきび痕は、指先にファンデーションを取って
しばらく気になる部分を押さえ、周りをぼかしてあげると
目立たなくなりますよ~。
私は中指の指先から付け根までを使ってなるべく肌に触れない様に塗っています。
ファンデーションを手の甲(親指の付け根あたり)に出し、
中指に広げたらほほの中心から外に向かって一気に薄く広げます。
そうするとフェイスラインに向かって段々薄くなっていくので、
顔だけ浮いてしまうということがなくなります。
目元は指に残ったファンデーションを軽く叩き込み、
おでこは眉間の上辺りから外に向かってこれまた一気に。
鼻は眉間から鼻先に向かって薄く、毛穴に叩き込むようにトントンと
なじませ、小鼻もしっかり叩き込みます。
知り合いのメイクさんから、「塗る回数が少なければ少ない程
仕上がりが綺麗になる。」ということを聞いたことがあるので、
“広い部分は一気に”、“細かい部分は少量のファンデーションを叩き込む”という方法を実践しています。
ただ、薄く広げるためには肌の潤いも大事なので、
スキンケアをちゃんとしてあげるというのもベースメイクの
秘訣なのかもしれません。
シミやにきび痕は、指先にファンデーションを取って
しばらく気になる部分を押さえ、周りをぼかしてあげると
目立たなくなりますよ~。
通報する
通報済み