担当だったカウンセラーさんと、プライベートで会いたい

解決済み

no Image

匿名 さん

私は鬱で、10年ほど心療内科に通っています。

今の病院に通って6年ほどになりますが、担当のカウンセラーさん(臨床心理士)に恋をしました。

告白したこともありましたが、フラれました。

でも共通の趣味があり(好きなアーティストが一緒)、たまにメールのやり取りをしていました。

メールでは、ライブの情報などをやり取りしていました。CDも、よく貸していました。

年に1度、私の誕生月にだけ、抱きしめてくれました。

そんな片思いでしたが、ある日、そのカウンセラーさんが病院を辞めました。

今は別の場所で仕事をされているようです。

しばらくして、突然辞めてしまいすみません、といった内容のメールが来ました。

それから、インスタでいいね!をしあったり、ラインのやり取りも始まりました。ラインの交換は、向こうからの提案です。

もう私は彼の患者じゃないんだ!と思って嬉しかったです。

その中で、「僕の次はどんな人が君のカウンセリングをするの?嫉妬しています」と言われ、舞い上がりました。

デートの約束もしました。

長い片思いが、実る、と思いました。

約束の日が迫ってきて、時間等、決めようと思ってラインをしたら、

「やはり仕事以外での付き合いは難しい、職業倫理的に問題がある」と言われてしまいました。

とてもショックでしたが、「分かりました、あなたの立場を考えないといけませんね」と返しました。

でも、諦められないですし、

なぜ急に気持ちが変わってしまったのか、わかりません…

まだ彼が病院を辞めて日が浅いから、ダメなのでしょうか?

最後のカウンセリングから、どれくらい期間が開けば、カウンセラーと患者、という関係ではなくなるのでしょうか?

また、私には通っている病院で、新しいカウンセラーさんが付きました。

それでも、ダメなのでしょうか?

臨床心理士さんの規約に、「来談者と私的な関係を持ってはいけない」等、ありましたが、もう私と彼は、カウンセラーと患者という関係ではないので、デートしたりしても問題ないのでは?と思っています…



ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?