化粧品を欲しい気持ちが消せない。

解決済み

美婪

美婪 さん

とても困っています。いや、私よりも、その金額を出す相手が困っている状態です。
私は元々化粧品に興味があり、大好きな気持ちはあります。ただ、どこかでいじめられてからというもの過剰に容姿を気にするようになり。可愛い、というきっかけ、気になる、というきっかけで手を出した手持ちが残っているのに新商品の化粧品に手を出してからというもの、それは止まらなくなりました。新商品を試した時の新しい発見と高揚感。
しまいにはその異常なまでの収集癖と化粧品集めに元付き合っていた恋人も嫌気がさしいなくなってしまいました。そこで反省しても、今もまだ私は化粧品集め、そして化粧品への執着を断ち切ることができないでいます。
このままだと今お付き合いしてる方との関係も危うく、これから先今の人と離れても結局化粧品への執着が残っていればまた過ちを繰り返してしまう。
何も化粧品を嫌いになれ、とか、完全に絶たなきゃというのも自分としてはどうかと思うのですが、こんなにもこんなにもやめれない自分が苦しいと同時に困っています。
今現在私は病気で休職しています、化粧品代はパートナーがもってくれています。
今までもやめたくても気持ちを断ち切れませんでした。どうしたらこの化粧品への執着をなくせるでしょうか。断ち切れるでしょうか。どうしようもない質問ですが、ご回答いただけたら幸いです。どうかよろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2020/3/11 14:21

解決済に失礼します。

私も化粧品にハマり出した頃、次々に買ってました。。
新商品や限定に弱くてまだあるのに欲しい気持ちが止められず、、
部屋が化粧品だけらになり生活スペースが狭くなって我に返りました。

それからは使い切りった時の達成感の方が、買物したときより満足するようになりました。

「使い切り」を意識して購入しみてはいかがでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?