膝十字靭帯損傷

解決済み
中学生の時に高飛び着地失敗で、両膝の筋を伸ばしてしまい、3週間ギブスに入りました。
最近39年ぶりにMRIを撮ったら、右膝前十字靭帯が見当たらないと言われました。

医療ミスです。

あの頃はMRIは、無かったと思うので仕方ないと思ってます。

私みたいに十字靭帯切れたまま生活してる方はいるのでしょうか。

前に整形外科で見て頂いた時には、これくらいは手術しなくても大丈夫と言われました。

ログインして回答してね!

Check!

2020/3/12 10:45

解決済みのところすみません。
前十字靭帯損傷の経験があるので参考になればと思いまして…。
切れたまま20年以上生活しており、その間ハードなスポーツもしていました。
手術しなかった理由は、私自身に靭帯が切れたというより伸びたという認識しかなかったこと(それほど大げさに思っていなかった)、スポーツで生計を立てているわけではなかったことです。
そこでジムに通ったりしながら他の部分の筋力をつけることで補っていました。
切れた後、手術せずにいろんなスポーツにチャレンジされている方も知り合いに存じております。
モーグルの選手の方で、12月に受傷、手術せずにオリンピックに臨んだ方もいらっしゃいますね。
手術に関していえば、ここ10年くらいで前十字靭帯再建術の技術が格段に上がりました。
以前は長期間の入院を必要とし、車いす生活が長くなるような手術でした。
しかし今では入院は2週間程度、術後まもなく松葉づえで歩く練習に入るようになり、手術自体へのハードルは低くなったとは感じます。

質問者からのコメント

2020/7/5 20:51

アドバイス有り難う御座います。

実は、今まで立ち仕事ずっとしていて、不自由と言う事はなかったのですが、会社で転んでしまい膝が左右にガクガクしてお尻を打ってしまい殿筋が切れてあざが凄くなり、その後膝が曲がらなくなり膝のさらに傷軟骨に傷半月板に傷という診断。

膝が曲がるようには、なったのですが軟骨が出て曲げると痛みが出るようになり、1ヶ月前に仕事復帰しましたが、しゃがむ時に悪い方の膝は立て膝、良い方は床に付けて仕事をするようにしています。

それで何とか仕事は、続けてます。

両方床に膝がつけられるようになれば良いなと思ってます。

今もリハビリ週2回通ってます。

軟骨出てきたのは治らないと言われました。

手術は、並大抵ではないと先生に言われました。

前十字靭帯、軟骨両方手術したら大変でしょうねぇ。

これ以上軟骨出てこないと良いなぁと思ってます。

聞いて頂き有り難う御座います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?