定期的に開く 同級 22歳会。

解決済み

no Image

匿名 さん

同級生で集まる会を月二ペースで開催していてずっと参加してます
その同級会の中に今の彼氏や親友も
いるからメンバーは変われど楽しいんですが...(同級であれば他クラスメンバーもきます。)
彼氏がですね、お酒はいると..。私にすぐベタベタしてきます。何度も注意してます。ですがすぐすねるので
大変。みんなの前では駄目でしょ!
って2人の時に話しても、自分の彼女だと示しておきたい。とか?酒が入ると男は狼になる。とか?なんとか。。
集まる同級生は男子が多い日もあります。お酒が入ってない時はベタベタも
拗ねたりもしません。こんな人を
どうにか上手く説得できる方法って
ありますか?早いのは酒を飲ませないようにするしかないですかね....。
席離れてもすぐついてきます。


ログインして回答してね!

Check!

2020/3/11 11:11

専門家ではないですが、心身のリハビリセラピーの仕事をしていました!

正解かは分かりませんが…少しでもご参考になればと。
お酒を飲んでない、普段の2人の時間に、彼氏さんの独占欲?を満たしてあげる言動をしたり、絶対他の人に取られないよ、目移りもしないよ、という安心感を与えてあげるようにしてみられてはいかがでしょうか?

お酒のせいで普段と違う態度になるというのはあると思うのですが、普段は(無意識にも含め)抑えている感情が出るということもあると思います!

また、いわゆる酒癖というのは初めてお酒を飲んだ時の場の雰囲気やその時の本人の感情が影響しやすいと聞いたこともあります!
泣き上戸になるとか、笑い上戸になるとか。

後は、飲み始めた頃などのまだそこまで酔っていない時に、「皆の前でイチャイチャするのは恥ずかしいから、後でねっ」など、嫌なわけじゃない、他の男性に見せる必要はないんだよ、というのを伝えてあげるというのはどうでしょう?
ただ注意されるだけよりは、拗ねにくくなりませんかねぇ…

とっても愛されてらっしゃっるので、上手く付き合っていけるといいですね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?