食欲と物欲の関係性

no Image

匿名 さん

少し前からダイエット目的で食べる量を減らしていたら胃が小さくなってきたのか最近はお腹が空いてもご飯の量おかずの量、間食のお菓子の量全てにおいて少量食べただけて満たされる様になり体重も4キロ5キロと痩せてきました。
それと同時に以前と比べ買い物する頻度も減りました。
以前だと食べても食べてもなんだか満たされない。食べても食べてもまだ食べれる。欲しい物があったら直ぐに買ってまた欲しい物が出てきたら直ぐに買う。という感じだったのですが、今はダイエットや食生活を見直す事に重点を置いているので、痩せるまでは何も買わないと決めてまずはダイエットをひたすら頑張ると目標を決めてから食べる事や物欲いろんな事が少しずつ我慢ができる様になってきました。
人間我慢をしたり、ストイックにこれを成し遂げよう!と目標ができると
欲を抑えたり欲が減ってきたりするものなのでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?