自分の性格

no Image

匿名 さん

よく私は友達から猪突猛進するタイプだね、例えるとイノシシ!と言われたり、先生からはあなたは焦点を絞りすぎ。もっと視野を広く持って、と言われたり落ち着いてもう一度考えてみようと言われたりします。
自分ではあまり自覚がなかったのですが一つのことを掘り下げてみたい!(というよりかは一つのことを掘り下げないと理解できないことがおおい)という性格なので、自分で視野を広げて考えるために一度やることをメモしてから一つひとつ丁寧に取り組むようにしています。また、人の意見はメモを取ったりして自分で理解するように心がけています。
ここで質問なのですが、こんな性格を直すまたは活かすにはどうしたらいいんでしょうか?
柔軟に対応していくために皆さんが心がけていることはありますか?
(最近先生から怒られて続けているので、こころが折れそうです。優しく回答していただけるとありがたいです。)

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?