ベースメイク

ベースメイクは
全部同じメイカーで
揃えた方がいいですか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/20 21:38

ベースメイク
りかちむさん、初めまして。happylindsayと申します。

私自身美容関連の書籍を何冊か持っていて、そこから得た知識と友達の美容部員さんから聞いたお話をふまえてなんですが…☆
絶対っていう訳ではないでしょうが、「化粧下地とファンデーションは同じメーカーで揃えた方が好ましい」というのはあるみたいです。
理由として、メーカーさんはそのメーカーの商品に対して成分だったり色合いだったりを一番合うように、一番キレイに見えるように調節して化粧品を作っているからです。もちろんセットで使った時の肌トラブルも起きにくいような配慮も充分されていると思います。
ただし、肌質は人それぞれ違いますので、たとえメーカーが勧めている下地とファンデのセットで使っても崩れやすいとか、合う・合わないはどうしてもあると思います。

ご参考までに、私の実体験もお話しますね^^
私はファンデーションはずっとエスプリークプレシャスのパウダータイプを使っています。季節とお肌の調子に合わせて新商品を使ってみたり、既出ものをリピートしたりっていうのはありますが、メーカーを変えることはしてません。
ただ、下地は結構色んなメーカーの商品を使ってみたりしていて、
・エテュセベースバージョンアップ UV
 私の肌に合わなかったのか、こちらは塗った後お肌がベタついてきて、ファンデの持ちが悪くテカりやすかったです。
・雪肌精サンプロテクター
 こちらは日焼け止めだけど化粧下地効果も兼ねていて、なおかつ美白も同時にしてくれるというものだったんですが、コレ自体が若干粉っぽくて、ファンデーションを塗るとポロポロはがれ落ちてくるような…この組み合わせは私の顔にはダメだったみたいです。 
・マキアージュシャーベットベース
 こちらは昨年の夏に使っていたのですが、冷たくてさらっとした下地なので毛穴がきゅっと引き締まるようで気持ちよく、化粧持ちも良かったです☆秋になって涼しくなってくると、乾燥からか粉っぽく浮いちゃうので、私的にこれは夏用って感じです。
・エスプリークプレシャスクリアリビジョンベースUV
 こちらは結構何回もリピしてました。薄桃色のクリームに微細なパールが入っているので、肌のくすみや色ムラを軽減してくれます。ベタつかないので季節問わず使えます。
・エスプリークプレシャススーパーラスティングベースUV
 新発売で、今使っている下地です。おもちみたいにのび~る下地で、少量でも伸びが良いんです。そして毛穴カバー力が高い!肌そのものがキレイになったように、凹凸を軽減してくれます。化粧持ちも良いです。
覚えている範囲で書きましたが、エスプリークプレシャスのファンデ×マキアージュシャーベットベースみたいに、メーカーが違っても問題なく使える・むしろピッタリ!☆ってこともあるんです。
なので、私は試してみたいものは例え別メーカーでも使ってみます。美容部員さんに相談して、肌質見て選んでもらったりもしてます。
メーカーを巡ってそれぞれサンプルをもらって、組み合わせを試してみるのも良いと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?