育児に協力的

no Image

匿名 さん

私は未婚の者なのですが
結婚をしてから後悔したくないので
結婚前からしっかり判断出来るようになりたいです。
結婚をして家事や育児に非協力的なのがわかれば、旦那さんをさせるように促すような働きかけや教育が必要なのですが、交際中でも何か判断材料となるものはありますでしょうか?
私の彼ともし結婚したら、共働き夫婦になると思います。   

以下、彼についてです。
・一人暮らし歴があり、料理、洗濯、皿洗いなとが出来る
・料理を振る舞ってくれる
・「今時、必ずしも料理?家事?(←どっちだっけ...すみません忘れました)
は女性のすることではないでしょ」と言っている
・子供好きで、子供が欲しそうにしている  

家事には多分、協力的かなとは思います。でも育児はどうか分かりません。

子供好きの場合であっても、育児or子育てに非協力的になるのでしょうか?それは、人それぞれでしょうか?
子供が好きな男性で、自分の子供が出来たら可愛いと思うのに、何故子育てに協力しないのでしょう?
よく分かりません。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?