ビューラー

解決済み
昔からビューラーを使うのが怖くて、長年マスカラを使う時にはホットビューラーを愛用しています。
ですが最近、色々なメイクの手順などを見たり、人にメイクして頂いたりすると、皆さん必ずビューラーでまつ毛を上げた後にマスカラ塗布、ホットビューラーは仕上げという感じで使っていることが多いです。
怖がっていないで自分のまぶたに合うビューラーを探すべきでしょうか?
皆さんどうやって自分に合ったビューラーを見つけているんですか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/3/22 05:25

ビューラーは慣れるしかないかもしれませんね。
日本人の目のカーブだと、資生堂が無難かもですが、kogiのも使いやすくて好きです。
怖いのであれば、まつ毛の根元からではなく、先の方から徐々に根元に向かって挟んでいくと良いし、自然なカーブになると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?