お仕事について

no Image

匿名 さん

要領の良い人、仕事のできる人ってどんな仕事のしかたをしてるのでしょうか?

いまの会社に転職して3年が経ちました、アラサーです。
最近また出来ることが増えてきて、そこそこ忙しい毎日を送っています。

上司にも恵まれてますが、私の仕事は私しかわからない内容なので上司に仕事のしかたを聞くということが出来ません。

最近は年度末で忙しいこともあって、人の話を聞いてないことが何度かあって、
(会社)の(名前)さんからお電話です
と電話を繋ぐところでいま聞いたばかりの(名前)を思い出せなかったり。
お客様から伝言を頼まれたときに、伝言が長くなってくると途中が曖昧になったりしてしまいます。
どちらも原因はおそらく他に気をとられてしまうことだと思っています。

集中しすぎて一つの事しか手がつけられないのも困りますが、常にあれこれ気にしすぎておろそかになってしまうのも困ってしまいます。
不器用なのでいろいろ気にしてるつもりなのに、結局あまり頭に残ってないことも多く、
(名前)さんってどっか行った?
とかよく聞かれるのですが、全然見てなかったりなんてのもよくあります。
わたしによく聞くということはきっと前任者などは誰が出ていったなども把握していたのだと思いますが。

どうしたらいろんなことに気を配りながら要領よく仕事をこなせるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2020/4/4 08:09

1度に複数の事をするのは難しいです。
どれも中途半端になるのが一番困りますから、1つ1つを確実に進めた方がよいかと思います。
そうする事で結果沢山の事を正しく終わらせる事が出来ると思います。
メモは必須です。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?