デジタルパーマのケア
今日デジタルパーマをあてました(^-^)b
髪を洗ってドライヤーで乾かす前に洗い流さないトリートメントやヘアクリーム、ムースなどをつけると
朝のスタイリングが楽になると言われました!
市販で売ってるものでおすすめはありますか?
髪を洗ってドライヤーで乾かす前に洗い流さないトリートメントやヘアクリーム、ムースなどをつけると
朝のスタイリングが楽になると言われました!
市販で売ってるものでおすすめはありますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2011/3/22 11:26
デジパの特徴を活かしましょう♪
デジタルパーマは従来のパーマとは正反対に
濡れている時よりも、乾いている時にカールが出る
乾いた状態で何も付けないと乾燥がちになる
というのが特徴だと聞いた事があります。
その為、さっこさんがお聞きになった通り、
ドライヤーの前になにかしらのヘアケア製品を付けて
乾かしてあげる(スタイリングしてあげる)と
翌朝、多少の乱れもヘアクリーム等付けながら
ちょいちょいっと直せる可能性が高いです
私は、ドライヤー前にオイルやミルク状の洗い流さないトリートメント的な物で
ドライヤーの熱から保護してあげながら乾かします。
翌朝、髪は濡らさずに、保湿効果の高いヘアクリームを手に取って、
パーマ部分を中心に揉みこんであげています
以下↓↓↓に関連アイテム登録しておきましたので、
良かったら見てみてくださいね
デジタルパーマは従来のパーマとは正反対に


というのが特徴だと聞いた事があります。
その為、さっこさんがお聞きになった通り、
ドライヤーの前になにかしらのヘアケア製品を付けて
乾かしてあげる(スタイリングしてあげる)と
翌朝、多少の乱れもヘアクリーム等付けながら
ちょいちょいっと直せる可能性が高いです

私は、ドライヤー前にオイルやミルク状の洗い流さないトリートメント的な物で
ドライヤーの熱から保護してあげながら乾かします。
翌朝、髪は濡らさずに、保湿効果の高いヘアクリームを手に取って、
パーマ部分を中心に揉みこんであげています

以下↓↓↓に関連アイテム登録しておきましたので、
良かったら見てみてくださいね


通報する
通報済み