マンションについて

no Image

匿名 さん

1人暮らしをしてもうすぐ一年になりますが、はじめての1人暮らしに加えてはじめてマンションに住みました。
角部屋に住んでいるのですが、夏に突然部屋横の窓(ベランダとは別)からブーンと響くような大音量が聞こえて来て焦って窓を開けたり音が止まるように対処したのですが、何をしても音が止まずつけていたキッチンの換気扇を止めてみたところ音も止まりました。
今日も換気扇をつけたところブーンと大音量で音が鳴り、換気扇を消したら窓からの音も止まりました。
窓側には少し隙間があってまた別のアパートが建っています。
角部屋、アパート側の窓、換気扇これらが組み合わさると音が鳴ってしまうのでしょうか?
初めて1人暮らし、マンションに住んでいるのでわかりません。
鳴らないようにすることはできないのでしょうか?

また、家を出るたびにほぼ毎回必ずドアが開きません。誰かが外から押さえつけているかのようにガン!と音がして全く開かないです。暫く格闘したり鍵を開け閉めしたり、ドアを一度引いてから押すなど色々試しているうちに開きます。はじめは風が強いからかな?と思っていたのですが、ほぼ毎日なのでもうかなりのストレスです。これもマンションだと仕方がないことなのでしょうか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?