きっとチャンス

buruyama

buruyama さん

みなさん色々工夫されていて、とても参考になります。うちは計画停電の対象外ですが、私の実家が対象になっており、自分のことのように感じています。実家には、まだ仕事をしている母と、出戻りの妹、その息子が暮らしているのですが、日中留守の為、計画停電に備えて下ごしらえをするのも大変なようです。近くのスーパーも地震で被害があり、 全フロアーが営業できないらしく、営業時間も短縮されたりして、物資調達も苦労しているらしいです。私たちが節電することで、計画停電の対象エリアも、停電を行わずに済む可能性が高まるのだと思うと、ちっとも節電を苦労とは思わなくなります。
そもそも私が子供の頃から、関東大震災がまたいつ起こってもおかしくない、と言われていたので、今回の地震の震源地が千葉県沖であったとしたら、間違いなく私たちが被災していました。そう思うと、避難所の方々に心を寄せずにはいられません。今の状況は決してハッピーではありませんが、色々なことを見直すチャンスだと思います。モノが豊富だと全てモノ頼みになりますが、モノが無ければ、人の知恵頼みになります。もともと人間は道具を使うサルですもの!モノの無い時代を生き抜いてきたお年寄りの経験や知恵を頼りにしたり、人と人との協力で、一日でも早く、一歩ずつでも前進出来るよう、私も知恵を絞りたいと思います。あの時はたいへんだったなぁ~、頑張ったな~、と思える時がきっと来ますよ

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?