100均コスメ&スキンケアどうお考えですか?
匿名 さん
こんにちは!
できればたくさんの方の意見をお伺いしたいです!
近年の100均のコスメやスキンケア用品の品揃えは多く、例えばダイソーのユーアグラムなど大人気ですよね。
見ている分には綺麗だなぁスゴイなぁと思うんですが、どうしても顔につけるものとして100均のものに信頼がおけず抵抗があります。
自主回収も多いですよね、この前はつけまつげ用のグルーにホルムアルデヒドが含まれていたと自主回収になっていました。
まつエクのグルーにも入ってる場合もあるらしいのでどの程度かは分かりませんが。
デパコス、ドラコス、セザンヌなどのプチプラ様々使っていますが、100均までは怖いなぁと思い使っていませんし、使う予定もないのですが、みなさんのお考えや、単純に全然気にしないで使ってるよ!とか、普段はデパコスだけどコレは100均の使ってるよとか、学生でお金が掛けられないから仕方なく使ってるよとか、私も無理!とか、なんでも。
単純にみんなどう思っているのかなー?と思ったのでよろしくお願いします。
100均自体は大好きなのでしょっちゅう行ってます!
できればたくさんの方の意見をお伺いしたいです!
近年の100均のコスメやスキンケア用品の品揃えは多く、例えばダイソーのユーアグラムなど大人気ですよね。
見ている分には綺麗だなぁスゴイなぁと思うんですが、どうしても顔につけるものとして100均のものに信頼がおけず抵抗があります。
自主回収も多いですよね、この前はつけまつげ用のグルーにホルムアルデヒドが含まれていたと自主回収になっていました。
まつエクのグルーにも入ってる場合もあるらしいのでどの程度かは分かりませんが。
デパコス、ドラコス、セザンヌなどのプチプラ様々使っていますが、100均までは怖いなぁと思い使っていませんし、使う予定もないのですが、みなさんのお考えや、単純に全然気にしないで使ってるよ!とか、普段はデパコスだけどコレは100均の使ってるよとか、学生でお金が掛けられないから仕方なく使ってるよとか、私も無理!とか、なんでも。
単純にみんなどう思っているのかなー?と思ったのでよろしくお願いします。
100均自体は大好きなのでしょっちゅう行ってます!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2020/3/28 01:25
100均自体は好きですけれど、メイクとスキンケア用品は 100均の物は使いません。
でも(パフ・スポンジ専用洗剤)は、ダイソーの物使っています(*^-^*)
でも(パフ・スポンジ専用洗剤)は、ダイソーの物使っています(*^-^*)
通報する
通報済み