ジバンシィ タンクチュールクッションの色選びについて

解決済み

no Image

匿名 さん

こちらの購入を検討しています。
本来ならタッチアップをして色選びをしたいところなのですが、一番近い店舗でも片道二時間近くかかるため、中々赴くことができません。
C104とW205で悩んでいるのですが、この2色の明るさ(黄色やピンクといった色味の違いでなく、単純に明度として)にどのくらい差があるのか教えていただけたら嬉しいです。
(実際に塗ったらそんなに差はないだとか、結構暗くなるとか、ふんわりした表現で結構です!)
ちなみに私自身の肌は黄みが強い色白で、普段はレソンシエルの00Wか01Wを使用しており、他社のファンデーションもウォームトーンの一番明るい色を選んでいます。
タンクチュールクッションは一番明るい色にウォームトーンがなかったため、公式サイトの画像ではピンとこず…

面倒な質問で恐縮ですが、感想程度に何か一言いただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/12/21 07:36

ジバンシィ多使用者です。
クッションファンデはW208を使ってます。この色だと、限りなく自然な肌色となります、黄色味すぎず、ピンクすぎず、(私の場合でずが・・・)
まったく白浮きせず、かといって色黒かんもでないので、オールシーズンつかってます。

他のブランドでは、ランコムのタンイドルウルトラウェアリキッド(BOー03)や、ディオールのディオールスキンフォーエバーコレクトコンシーラーの2Nがジャスト同じ感じの色味になります。

たしかに、明るみのお色が少ないかもしれません、明るい色を期待されるとちょっとものたりないかな・・・と思います。
いずれのお色でも、リキッドファンデよりも、かなり薄付きなので、調整はしやすいかもしれませんね。


ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?