仕事 応募

no Image

匿名 さん

この間どうしても働きたい業種の面接に行ったんですが、落ちてしまいました。
諦めたくなくて、同じ業種の他の店舗で面接を受けようか悩んでいます。
あと、同じ業種で仕事体験が出来るお店を見つけたので体験してみたいんですが他のお店で受からなかったのに違うお店で体験ってそのお店にご迷惑じゃないのかなと悩んでいます。

もし、面接のときに他にどこの店を受けたか聞かれて答えて「そんなんじゃ受からないよねー」とか嫌な事言われたら嫌だし、何て返せばいいか分かりません。

接客業ってお話上手で可愛い、綺麗な人じゃないと働けませんよね?
どうしたらいいか分かりません。
皆さんならどう思いますか?
回答よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/4/4 08:17

接客業にはコミュニケーション能力と自己アピール能力が必須です。
接客業であれば嫌な事を言われる事は多々あります。
嫌な事は言われたくないなら接客業は難しいです。
実習などは積極的にされた方がよいです。
可愛いとか綺麗なとかではなくて笑顔と対応力とめげない心を育てて下さい。
そう思っているのが伝わると採用されないと思います。
頑張って下さい(^-^)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?