事務か美容関連が気になっています

no Image

匿名 さん

20代後半、子持ちです。
出産を機に退職したのですがそろそろ復職を考えています。

そこで一般事務か、美容関連(エステ等)ですと、60代ぐらいまで家庭と両立しながら、お仕事できるのはどちらだと思いますでしょうか?
かなりアバウトな内容ではありますが、ご経験談などご意見を頂けますと幸いです。

ログインして回答してね!

Check!

2024/6/23 18:01

事務系は、経験が必要な場合や運転免許やスキル(ワードやエクセル)が
必要な場合もあります。
立ち仕事と座り仕事で比べると身体への負担は、座り仕事の方が楽です。
パソコンを使う仕事で座り仕事だと目や腰は、疲れると思います。
エステは、施術と立ち仕事なので慣れるまでは、大変そうです。
人相手の仕事だとお客様に気を使う事が毎日ですが
どちらも覚える事は、沢山あると思います。
御自身の得意分野やご性格や体力気力など総合的に考えてみては?
どちらも一度ある程度覚えられたら転職も可能だとは、思います。
50代になると女性は、更年期があります。それも考えての仕事選びです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?