2人目出産

no Image

匿名 さん

匿名で失礼します。

2人目出産の時のエピソードを教えてくださいm(__)m

私は2人目出産がもうすぐで、1人目の時が「なんとなく痛いな~」と感じ始めた時間から2時間くらいで生まれたスピード出産だったので、次はもっと早いのか?!と心配です(;_;)

1人目の時はこうで、2人目の時はこうだった。と詳しく教えてくださるととても嬉しいです。

ちなみに…1人目は母子同室でしたが今度は違い、授乳のタイミングで連れてこられるそうです。それもイメージがわかなくて(;_;)
1人目の時は泣いたらあげる感じでおっぱいを軌道にのせるみたいなやり方でやっていたのもあり(産院も母乳に力を入れている所で。)
母子同室じゃないタイプを経験した方のお話も聞けたら嬉しいです。

また、何か心構えなども…。
聞きたいことが多すぎるのですが…

よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2020/4/4 16:39

一人目の時は、前期破水で陣痛時間も縮まらず、強い陣痛がこない為、翌日に誘発剤を使用しました。分娩台で何時間もずっと力みました。
二人目の時は、ちょうど検診日で軽く破水が始まり、そのまま入院手続きし、昼ご飯を頂き、陣痛が始まり分娩台に乗りすぐに生まれました。
陣痛はどちらも痛かったですが、早いのは二人目でした。
また心構えも、一人目の時で理解しているので比較的ゆったりと出来ました。

授乳については
一人目は総合病院だったせいか、時間になったら授乳室へ向かうか、「授乳して下さい」と呼ばれたり・・・
二人目は個人病院で、スタッフさんが何時間かおきに病室へ連れてきてくれたり、自分のおっぱいの張り具合で授乳室へ向かったり、自由に連れてこれたりと比較的にフリーな感じでした。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?