メイク初心者です。

4月から大学生になります。

今まではメイクは全くしていなかったのですが、大学生になるのだからしてみようと思ったのですが…
初心者なのでどうしたらいいのかわかりません(汗

ナチュラルメイクにしたいのですが、どのくらいまで必要でしょうか?
一応BBクリームとマスカラ・アイライナーは揃えたのですが…

使い方や使う順番も教えていただけると助かります。

わたしの特徴?は、乾燥肌で目は一重で周りにはきつく見られがちです。

もし、肌にやさしく値段の安いものを知っていらっしゃる方はそれも教えていただけると嬉しいです。

質問が多くてすみません。
乱文失礼しました。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/22 22:39

私も
私も同じく乾燥肌・一重です(^^)
簡単にのせてみますね。

<ベースメイク>
お持ちのBBクリームで簡単ですしOKだと思います。
また、最初ならばパウダーファンデーションでもいいと思います。
オススメはレヴューのエッセンスインパクト。
少量をパフにつけて少しずつつけていけば厚塗りになりません。

<アイメイク>
ビューラーがあるとないとでは違いますよ。最初は上手くいかないと思いますが経験でなれてきますのでもっていて損はないです。
使い方は根元→中間→毛先→根元の順にはさみます。難しければ、根元→毛先でいいと思います。
それでマスカラをぬるというアイメイクで十分だと思います。
もしプラスするなら薄付きのブラウン系のアイシャドウを塗るといいと思います。ケイトのグラティカルアイズなんかはハイライトから順番にぬっていくだけだし塗りやすいですよ。パッケージに塗り方も書いてると思います。
アイシャドウがまだちょっと…というのならば、クリームアイシャドウや1色カラーのアイシャドウを瞼全体にぬるだけでもいいかもしれませんね。キャンメイクのものは人気があるし安いしいいと思います。
ちなみにマスカラはコームタイプ(例えばマジョリカマジョリカのラッシュエキスパンダーフレームプラスなど)がやりやすいし綺麗に仕上がります。

<リップメイク>
グロスは塗りやすいしナチュラルに見えるのでいいと思います。
ドラックストアコスメだと大差はないと思うので、
スパチュラやブラシタイプが良いと思います(チューブでないものですね)

順番は基本は
ベースメイク→ポイントメイクの順ですね。
アイメイクを先にやってもリップメイクが先でもそこは自由でいいと思います。


もし慣れてきたらこちらも試してみて下さいね。
<眉メイク>
しなくてもいいし整えるくらいでいいと思いますが、もしやるならオススメは眉マスカラ。これをするとあかぬけます。
たださっと塗るだけで簡単です。明るめの色を選ぶとつけすぎても変になりません。暗い色ですとマロ眉になり変になるので注意です。

<チーク>
頬の盛り上がった部分、笑ったときに頬が一番高いところにまるーくチークをブラシでぬるのが基本です。

楽しい大学生活になるといいですね^^がんばってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?