解決済み
私の妹(新中3、3つ違い)についてです。皆さんにとってどうでもいいことで申し訳ないです。妹はいつも私に対して嫌なことをしたり、不快にさせる言動をとることが多いです。小さい頃(小学校中学年)までは相手をしてしまい、喧嘩になりましたが、最近は二人だけの関わりを避けています。母ともよく言い合いをします。どうしてそんな嫌がらせや、不快な言動をするのか訪ねると「人に嫌な思いをさせて楽しいでしょ」などと言っています。そして、私の顔のコンプレックスを指摘してきたりします。今朝も止めて欲しいと言ったら無視をされました。

ここで質問です。
『人を不快にさせる人は何をしたら満足するのでしょう。どうか関わっていくのが正解でしょうか。そして何を考えているのでしょうか。』
アドバイスなどもお待ちしています。長いのに最後まで読んでくださりありがとうございます!

ログインして回答してね!

Check!

2020/4/1 09:58

反抗期真っ只中なのでしょう。
その時期は何を言ってもどうしても何かを受け入れる事は出来ないでしょう。
大人になればまた違う関係作りが出来ると思います。
今は放置しておくしかないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?