成分について。

 パラベンとは、防腐剤の事ですよね?
 また、ミネラルオイルとは、鉱物油の事でしょうか?
 因みに、私は、これらの成分が入った、フレッシェル,モイストリフト
 のBBクリームを使用しています。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/23 11:51

はい、そうです。
パラベンは食品や化粧品に広く使われている防腐剤で、旧指定成分(刺激やアレルギーになりやすい)です。
ただ、パラベンを使っても問題ない方もたくさんいらっしゃるので、パラベンフリーを選ばれるかどうかは、その方の肌質や添加物に対する考え方次第だとおもいます。

水分の多いコスメは、何らかの形で防腐剤を使わないと短時間で変質してしまいます。
なので、パラベンが含まれていなくても、フェノキシエタノールなどが含まれていたりします。
フェノキシエタノールの刺激性は、パラベンより強いという意見・弱いという意見、両方があるようです。

ミネラルオイルは鉱物油のことで、白色ワセリンやヴァセリンなどが代表的なものです。
1970年代、粗悪なミネラルオイルがコスメに使われ、問題になったことがあります。
現在は精製技術も確立され、安全と考えられています。
これも、気にして避けるかどうかは、人それぞれかと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?