つけま

初めてつけまに挑戦したいと思っているのですが、どのように選んだらいいのか迷っています。
年齢は40代、やりすぎで違和感があると困る。
肌が弱い方なので痒くなったりしないか不安。
失敗した時に後悔しないようにコスパの良い物を選びたい。
色々考えて、なかな挑戦できません。
アドバイスお願いできたら...と思います。

ログインして回答してね!

Check!

2011/3/24 15:24

最初は誰でも失敗します。
失敗前提で100均なんかも悪くないと思います^^

見た目がすごく派手な束のつけまつげも
人によってはすごく自然になったりします。

逆に自然に見えるつけまつげでも
合う合わないでかなり違和感がでることもあります。

個人的に自然に仕上げるためには
まつげ部分より
土台の部分(まつげの付け根ののりを付けるところ)が
が大事だと思います。

ここがクリアだったり、細くてやわらかかったりすると
かなり自然に仕上がると思います^^

また、つけまつげは幅が広く作ってあるので
ほとんどの人の場合サイドを切ります。
応用になるとそのまつげが気に入らなければ
短く切って部分つけまに利用したっていいんです☆

あと最初やわらかくするために土台を何度か折り曲げるように
ぐにぐにさせるのも大事なポイントです。

失敗したなぁというまつげは自分でカットしても使えますよ♪
私は目が小さくまつげが長かったりするので
その際は先をぎざぎざにカットしたりします。

また、うまくつけられなければ普通のまつげを3等分くらいにして
部分つけまみたいにつけてもいいと思います^^

最後になってしまいましたがピンセットを使うと
かなりつけまがつけやすくなりますよ!

あと他の人もおっしゃってますが
スプリングハートおすすめです♪

安いのに土台がやわらかく細いので
かなり自然に仕上がります^^

おまけののりの質も良くて気に入ってます♪

参考になれば幸いです☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?