これはパワハラには該当しませんか?
解決済み匿名 さん
現在派遣で勤めてます。
持病があり、騒音環境下での作業は
出来ない為
その旨を了承頂き、
騒音環境下での作業は一切なし
その他の面も配慮する
という
お約束の元、契約をしました。
しかしいざ勤務を始めると
騒音環境下で作業をさせられ
辛いと申し出ても
とりあえずやってみて
と言われ、他にその作業を
やる人も居らず
どうしても私がやらざるを
得ない状況でした。
派遣会社に話をしても改善されず
持病が悪化し、体調を崩してしまい
勤怠が悪いという理由で
今後の更新はないと言われました。
その作業を命じた上司は
私に騒音環境下で
作業させてはいけない認識があり
(入社前に、次来る子うるさいところで
作業させない約束だから。
と周囲に話して回って居たと
他の社員から聞いています)
分かっているのに
作業させられました。
これはパワハラにならないのでしょうか?
更新がないのは派遣である以上
仕方ない事ですが
約束を守らず作業させておいて
私が一方的に悪いという理由で
契約終了を言い渡され納得できません
持病があり、騒音環境下での作業は
出来ない為
その旨を了承頂き、
騒音環境下での作業は一切なし
その他の面も配慮する
という
お約束の元、契約をしました。
しかしいざ勤務を始めると
騒音環境下で作業をさせられ
辛いと申し出ても
とりあえずやってみて
と言われ、他にその作業を
やる人も居らず
どうしても私がやらざるを
得ない状況でした。
派遣会社に話をしても改善されず
持病が悪化し、体調を崩してしまい
勤怠が悪いという理由で
今後の更新はないと言われました。
その作業を命じた上司は
私に騒音環境下で
作業させてはいけない認識があり
(入社前に、次来る子うるさいところで
作業させない約束だから。
と周囲に話して回って居たと
他の社員から聞いています)
分かっているのに
作業させられました。
これはパワハラにならないのでしょうか?
更新がないのは派遣である以上
仕方ない事ですが
約束を守らず作業させておいて
私が一方的に悪いという理由で
契約終了を言い渡され納得できません
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
回答30件
-
-
- 役に立った!ありがとう:0
2020/4/9 10:57
納得できない気持ちよく分かります。
派遣会社を通じてクレームを言うしかないです。
ただ派遣会社としては、先方から契約終了された以上ひっくり返すのは難しいので、状況からいって質問者様のクレームはうやむやにしてもみ消す(質問者様に我慢させる)と思います。通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2020/4/9 10:46
以前も回答させていただきました。納得できないなら派遣会社に話をしたほうがいいです。ただ派遣会社は大事にしたくないので説得しようとしてきますよ。私も理不尽なことがあり全面的に派遣先が悪いと派遣会社は認めつつできたら契約終了にご理解くださいと署名させられました。
通報する通報済み
-
- 役に立った!ありがとう:0
2020/4/9 08:44
コメント拝見しました
結局派遣会社に訴えても改善されずということなのですね
契約で働く以上、特別な配慮を求めるなら契約書に記載してもらうべきでした
また騒音については何デシベル以上などの具体的な数字がないとどの程度まで大丈夫なのかお互いの認識にずれが生じるのもしょうがないと思います
派遣会社にとっては派遣先はお金をくれるお得意さまなのでそちらを立てるのはしょうがないと思います
通報する通報済み
- 役に立った!ありがとう:0
2020/4/9 07:46
以前に質問されていた方ですね。
作業させない約束と上司のかたは認識していた。
実際には、匿名様にとっては騒音化で作業したために持病が悪化した。
ということでしょうか。
約束が守られたか否かを判断する基準は曖昧だと思います。
会社としては守ったが不十分であった、ということをパワハラだと認定するのは難しい、ということですね。
納得できなくて、ではどうしたのかが問題になると思います。
パワハラを訴えたいなら医師の診断書を添えて弁護士に行ってください。通報する通報済み
-
-
-
30件中 1 - 10件を表示
関連度の高いQ&A
質問者からのコメント
2020/4/9 13:21
匿名 さん
基準は明確で
入社前の見学の際に
ここから奥へは行かない
という取り決めをしています。
その取り決めを無視して
奥へ連れていかれ作業を
させられたので、会社として
守っていない状態です。