赤い口紅が似合うようになりたい!
赤い口紅が似合う人に凄く憧れを抱いています
でも いざ自分に赤い口紅をひいてみると物凄く残念な感じになります
でも諦めがつかず質問させて頂きます(>_<)
こういうアイメイク、またはチークの使い方、ベースのやり方にすると赤リップが似合うというのがあれば教えて下さい
因みに私は
・白くもなく黒くもない肌
・丸顔
・目の小さい二重
・ナチュラルブラウンのロングで前髪に赤メッシュ
・時々ナチュラルなブラウンカラコン
です !!
やるだけやってみたいのでアドバイスお願いします
それでも似合わなかったら諦めます(;_;)
でも いざ自分に赤い口紅をひいてみると物凄く残念な感じになります
でも諦めがつかず質問させて頂きます(>_<)
こういうアイメイク、またはチークの使い方、ベースのやり方にすると赤リップが似合うというのがあれば教えて下さい
因みに私は
・白くもなく黒くもない肌
・丸顔
・目の小さい二重
・ナチュラルブラウンのロングで前髪に赤メッシュ
・時々ナチュラルなブラウンカラコン
です !!
やるだけやってみたいのでアドバイスお願いします
それでも似合わなかったら諦めます(;_;)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2011/3/25 05:01
髪の毛はダーク系で
こんにちは
私は以前よく赤リップ使っていました。(肌の明るさは標準肌)
現在は目元の濃いメイクなので赤リップは控えていますが…
私の経験からだと、もし赤いリップで唇にポイントを置く場合、髪の毛が明るいと髪の毛VS唇になってしまうので、合いませんでした。黒い髪の毛か、ダークブラウンあたりだとケンカになりません
そして目元はナチュラルな色。アイシャドウは付けないか、ラメパールをのせるだけか、肌に馴染むブラウン系。またはグレーやブラックでもいけます
ブラック系は目元も強くなるので、必ず肌に馴染む程度の薄付き加減で。またはアイライナーのみ、もokです
目元もバチバチ、唇も赤、だと、怖くなりますので、必ず唇をメインにしてあげて下さい

チークはヌーディカラー
そして最後に赤いリップの選び方ですが、主さまがイエローベースかブルーベースかおわかりであれば、イエベ(コーラルレッド) ブルベ(ローズレッド) で選ぶと肌から浮かない赤い唇になりますよ
赤いリップにも幅広い色がありますので、必ず自分の唇で試してから購入されると失敗がないです
赤いリップがいまいち…と感じている場合、このパーソナルカラーに合っていない色を付けている可能性が大きい気がします。
私はブルベですが、少しでもコーラルがかった赤いリップは浮いて浮いて顔色もくすみます
国産のリップだと、RD~となっている色は割とイエベ向きなレッド、RS~またはWN~となっている赤いリップはブルベに馴染む色だしの赤いリップでした
直接唇に塗るor指に取って塗るorリップブラシに取って塗る
この3つの塗り方でも赤いリップの似合い方が違ってきます
ご自分に一番合う赤いリップの付け方、色味を探してみて下さい
こんにちは

私は以前よく赤リップ使っていました。(肌の明るさは標準肌)
現在は目元の濃いメイクなので赤リップは控えていますが…
私の経験からだと、もし赤いリップで唇にポイントを置く場合、髪の毛が明るいと髪の毛VS唇になってしまうので、合いませんでした。黒い髪の毛か、ダークブラウンあたりだとケンカになりません

そして目元はナチュラルな色。アイシャドウは付けないか、ラメパールをのせるだけか、肌に馴染むブラウン系。またはグレーやブラックでもいけます


目元もバチバチ、唇も赤、だと、怖くなりますので、必ず唇をメインにしてあげて下さい


チークはヌーディカラー

そして最後に赤いリップの選び方ですが、主さまがイエローベースかブルーベースかおわかりであれば、イエベ(コーラルレッド) ブルベ(ローズレッド) で選ぶと肌から浮かない赤い唇になりますよ

赤いリップにも幅広い色がありますので、必ず自分の唇で試してから購入されると失敗がないです

赤いリップがいまいち…と感じている場合、このパーソナルカラーに合っていない色を付けている可能性が大きい気がします。
私はブルベですが、少しでもコーラルがかった赤いリップは浮いて浮いて顔色もくすみます

国産のリップだと、RD~となっている色は割とイエベ向きなレッド、RS~またはWN~となっている赤いリップはブルベに馴染む色だしの赤いリップでした

直接唇に塗るor指に取って塗るorリップブラシに取って塗る
この3つの塗り方でも赤いリップの似合い方が違ってきます

ご自分に一番合う赤いリップの付け方、色味を探してみて下さい

通報する
通報済み